【雑記】おすすめ見ながらキーボード探し | さくら

さくら

浮気の多い腐女子ブログ。現在ボカロ悪ノシリーズ追っかけと刀剣乱舞プレイ中

 

 

 

 

 

 

こんばんは

 

 

 

ノートPCを以下のスタンドを使っているためキーボードが若干高い位置にあるのですが

 

 

 

高さ的には悪くないと思ってるんですけど

長文打つとき疲れてくるんですよね

そして腱鞘炎の為疲れるというより痛くなるのが早いタラー

 

悪くないと思っていても体には悪いんですねガーン

 

 

これはよろしくないと別でキーボードを検討中

 

基本的におすすめで検索して出てきたものを買うんですが

 

無線、有線の二種類は分かる

更に無線でも【USB】と【Bluetooth】で分かれているとは思いませんでしたw

 

iPhoneだとかな入力でできないと見た気がしたんですが

設定はできるみたい…

ただし純正じゃないと配列が違うせいで設定が面倒な感じ

初めて知りました()

 

私はかな入力の人なので、そもそも配列にかなが表示されていないキーボードは検討から除外

 

iPhoneで使うかとも考えると使いたい気持ちもあります。

せっかく縦式(縦書きエディター)を入れたというのにという

 

 

 

あまり妥協はしたくないですが

一番は腕を上げなくていいキーボードというだけの条件なのでなんでもいい気はするのですが

 

 

 

見た目だけなら一番気になるのは↓です

 

 

 

タイプライター式普通に可愛いのでw

ただ結構いい値段するなと思う点とiPhoneは対応していない点が難点

 

家の中でPC専用と思えば気分が上がるデザイン

 

 

有線のみでもこの価格

 

 

 

機能で選ぶか

デザインで選ぶか

 

高価だから使いやすいというわけでもないですし

有線無線もあるので

ネットだけでは悩むだけなので

やはり一度触ってみるのが一番かもしれない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村