【とうらぶ】ちょっと早く長義展示開始 | さくら

さくら

浮気の多い腐女子ブログ。現在ボカロ悪ノシリーズ追っかけと刀剣乱舞プレイ中

 
 
 
 
こんにちは
 
 
今年も徳川美術館で本作長義以下略()の展示が開始しました爆笑
 
今年は来月の4月14日から『とくびぐみそろいぶみ』が開始
本作長義は展示期間が違うので(展示場所も違う)ちょっと早く昨日3月26日から展示が開始
徳美組の名前由来はこちら
徳美ページに書いてあるんですが
 
 
これ長義さん未実装時の長義沼でできたグループ名
当然とうらぶに実装される徳美刀が増えれば増えた分だけみんな徳美組ですし
徳美にいる以上徳美組(大雑把)なんですよね~チュー
 
でも徳美が徳美組を把握してくれてるだけでもうれしいですねー
グッズもかわいいのが多いのでありがたい
今は鯰尾の缶バッジとハンカチ、物吉のハンカチあたりがあります。
そろいぶみ開始でグッズがあるそうなので楽しみです
 
 

 

 

 

昨日は午前中から夕方あたりまでとてもいい天気で

徳美の桜も咲いててとてもいい日でした

 

桜刃紋の長義さん展示開始日に満開の桜

とても素敵(いつもは大体夏の刀故、桜と一緒は滅多にないです)

 

 

本作長義は期間いっぱいずっと展示

今回は白鞘も一緒です

同じ展示室に少し離れて本作長義の御腰物元帳と折紙、南泉一文字の拵があります。

折紙は3年ぶりの展示、白鞘は少なくともとうらぶ始まってからは初展示なので機会があれば是非是非ラブ

 

 

昨日から開始したスタンプラリー

今年のスタンプはなんと刀身スタンプww

 

 

長義さんのスタンプ

ぶっちゃけこれがほしい

 

14日からの展示は鯰尾・物吉・後藤・南泉でのスタンプラリー()があります。

 

 

 

 

4月7日までは特別展企画展は尾張徳川家の雛まつりがやってます。

こちらの写真はロビーの撮影可能の雛飾り

 

 

 

 
 
 
どこ見ても雛壇飾りはなんとも圧巻でした