足利で展示と言うことで一説では里帰りですね
コラボも決定済みのようですので、内容が気になるところです
なるべくなら行きたい所存
京都コラボと丁度入れ違いに近いですね
京都コラボもパネル設置が増えているので絶対行きたいところ
山姥切展示は刀見てそのまま帰るつもりがコラボ決定なので、内容によっては長時間滞在も視野に入れなければと頭悩ませるww
私は既に徳川美術館で本作長義以下略を観覧済みなので
やはりそのように見るところは有ると思いますが
純粋に嬉しく展示を決めてくださった持ち主の方には感謝しかありません
徳美の方で本作長義が同時期展示してくださるようなら帰りに寄っていきたいw
欲はいつか再び本歌と写しが同時展示されますようにです