5日ぶりの晴天 | 昭和な望遠鏡で昭和な星見

昭和な望遠鏡で昭和な星見

昭和な機材で昭和な星見&ときどきギター

更新は不定期です

昨日までの雨が大気の汚れを落としてくれたようでカッと照る日差しが強烈。

おかげでポカポカと暖かい一日だった。

 

富士山も久しぶりに姿を見せた。

 

花粉光環も数日ぶりに発生(笑)。

 

まだ気が早いとは知りながらも陽気に誘われて桜の様子を見に出かけた。

自宅の極傍では墓場の山桜が9分咲きくらい。

昨年はお彼岸でこれくらいになったのでだいたい昨年の1週間遅れってところだろうか。

 

某所の枝垂れ桜、先週やっと数輪の花が開いたがその後の寒さで開花の進展はわずか。

それでもこのまま平年並みの気温が続いてくれれば今週末には見頃になりそう。

 

近くのソメイヨシノはまだこんな状態。

入学式の頃に満開になるのかも。

 

寒緋桜は六部くらいか。

 

レンギョウが開花。

 

スミレも目立つようになってきた。

 

別の場所にある枝垂れ桜はより開花が進んでいた。

もう鑑賞にたえるレベル。

 

その近くに供養塔が…。

今回初めて気が付いた。

 

一休みしていたら大規模鳩舎から鳩が一斉に飛び出して編隊飛行をおっぱじめた。

迫力半端ない…。

 

それを見つめている男前なノスリ(♂かどうかは知りません)。

 

全体に昨年より一週間程度春が遅いのはわかった。

来週の今頃はあちこちで花見ができるようになりそう。