アンビシャス国際美容学校のブログ -27ページ目

アンビシャス国際美容学校のブログ

大分市にある、定員35名の少数精鋭の美容学校です。
日々の出来事などを紹介いたします。

ご報告おそくなりましたが・・・




先日rr日に南大分体育館にて


AMBIではスポーツ大会赤プーマ2が行われました浅井なつ







今回はバスケットボールbasketball*


ドッチボールバレーボール(青、黄)


リレーバトン1バトン2びゅーん


の3種目でバトルしましたっ腕浅井なつ


アンビシャス国際美容学校のブログ アンビシャス国際美容学校のブログ アンビシャス国際美容学校のブログ アンビシャス国際美容学校のブログ アンビシャス国際美容学校のブログ アンビシャス国際美容学校のブログ アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ アンビシャス国際美容学校のブログ



全ての競技において


白熱した戦いが繰り広げられました決戦







そしてなんと浅井なつ


リレーでは先生チームが優勝絵文字きら


大人げない幸せですが、お菓子ほしかったんで…(笑)






もちろん、終わったあと動けませんでした…ちーん








最後はお世話になった体育館をピカピカきらにして終了sei


アンビシャス国際美容学校のブログ




いやぁ、楽しかったなぁ幸せsei

こんにちは太陽




今日も



美容室を



紹介しちゃいます美容室




今回は



コチラ↓


アンビシャス国際美容学校のブログ


大分西高校の近くにある


ジャンヘアー様ですcut!




本当は e がつくと


女性名詞になり、


「ジャン」ではなく「ジェーン」


正しいのですが


ジャンヘアーの方が響きがイイ!


ということで


Jane Hairと書いて


ジャンヘアーとよむ店名にしたそうですキラキラ



ちなみに名前の由来は


海外で同じ名前のお店があって


オーナー様がビビッときて


同じ名前にしたそうですハート



そんなおしゃれなお店の写真がコチラ↓



アンビシャス国際美容学校のブログ

アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ




では恒例(!?


質問タイムいってみましょうakn




Q1.お店のモットーはなんですか


A.最高の技術とおもてなし



Q2.お客様から支持される美容師とはどのような方ですか



A.感動させられる美容師



Q3.美容室が求める人材とは?



A.素直がある人




Q4.美容師を目指している方へ一言お願いします



A.売れるスタイリストを目指してください





素敵なお答えをありがとうございましたaya



特に響いたのは



「もっと売れたい」



「もっと上手くなりたい」



という欲が無ければ



トップスタイリストにはなれないということでしためもめも




やはり説得力がありますね!



皆さんもをもって頑張りましょう応援

こんにちはtetetotetetetetotete



風が強くて寒いですね風



そろそろこたつ&のうれしい季節です猫



さて、今日のAMBIでは



美容師さん✂をお招きしての



トレンドセミナーが行われました上aya



本日お越しいただいたのは



大分市津留にある



hair proposer Leggu



小野 里佳san*




アンビシャス国際美容学校のブログ



中嶋 章乃san*




アンビシャス国際美容学校のブログ



来てくださいましたにゃLOVE



そして、小野さんは



AMBI1年生の



坂本円花さんのカットをはさみ




アンビシャス国際美容学校のブログ



中嶋さんは



AMBI1年生の

島田朱莉さんのセットをドライヤー




アンビシャス国際美容学校のブログ



してくださいましたsei。・



施術が始まるとてん



プロの技術に興味津々バフッ!バフッ!




アンビシャス国際美容学校のブログ



最初は遠慮がちに離れてたけど



だんだんとてん




アンビシャス国際美容学校のブログ



みんな寄ってきましたアイアイキラッキラ



おっとびつくり byaimo



こんなところにADさん発見sei




アンビシャス国際美容学校のブログ



っててん



ADではないんですが



ちょっとぽかったので



遊んでみましたべー



と遊んでる間にhazukasi☆☆



ちょきちょきはさみ




アンビシャス国際美容学校のブログ



シュッシュッスプレー




アンビシャス国際美容学校のブログ




は~い手



完成で~すsei≡З≡З



カットしてもらった坂本さんちゅーりっぷ




アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ



セットしてもらった島田さんちゅーりっぷ2




アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ



どぉビックリどぉビックリ



二人ともかわいくなったでしょはてな



こんなことが出来る



美容師の技術って



やっぱりスゴイおぉ!アイアイ



AMBI生



はやくこんなことが



できるようになるといーなきらきらハートハート



みんながんばれーseisao☆




実は先日...



AMBI2年生の



藤野さんが



大分合同新聞キラキラから



取材マイクを受けて



記事新聞になったんですが



ご覧になった方は




らっしゃいますでしょうか??




そんな藤野さんですが



明日の



11:00から



大分ケーブルテレビさんの



もぎたて情報局



出演しますデビュー




内容は今月に迫った



全国理容美容技術大会



全国大会出場パチパチ拍手



についてです顔



時間のある人は



是非見て下さいTV




見逃したあっ



という人は



同日の16:00~



20:00~



23:00~





11月4日の8:00



11月6日の20:00~



の時間帯で



再放送されるみたいなので



安心ですね笑顔






ちなみに


下のリンクから


合同新聞の


記事が見れます



大分のニュース (クリック)



(携帯からは見れない場合があります...ゴメンナサイ)







rrrr日 (sei)   晴れアイアイ



今日の授業は1,2年生合同授業を行いました浅井なつ


2年生が1年間学んできたことを1年生に教えるということを

初めて取り入れてみましたseiキラッキラ



アンビシャス国際美容学校のブログ アンビシャス国際美容学校のブログ アンビシャス国際美容学校のブログ アンビシャス国際美容学校のブログ



最初は2年生もどう教えていいのかわからず戸惑っていたみたいですが、

慣れてくると、とても熱心に教えてくれていましたseiakn



1年生はseiいつもより上手にできたァseisei とか、


seiわかりやすかったァseisei など、


とても喜んでましたaya↑






2年生はsei教えることがとても大変だとわかったsei とか、


sei自分の教え方で1年生ができたことがうれしかったsei など、


思ったことは様々だったみたいですきも男




今後もこういう授業をしていきたいなぁ・・・と思った

担任2人sei幸せでしたha-to


ペタしてね