アンビシャス国際美容学校のブログ -25ページ目

アンビシャス国際美容学校のブログ

大分市にある、定員35名の少数精鋭の美容学校です。
日々の出来事などを紹介いたします。

こんにちは雪だるま



AMBIでは昨日昨日



名古屋しゃちほこから講師を招きルフトハンザ煙



エアブラシ講習を実施しましたビックリマーク




美容業界でもエアブラシ



メイクネイルボディアートタトゥカバーFIX(特殊メイク)などで



近年多用されていますパレットエアブラシ




今回はエアブラシを使った



メイクを教えていただきましたred teacher




講習をしていただいたのはこの方ジャ~ンキラキラ



アンビシャス国際美容学校のブログ


廣瀬先生ですイケメン




まずは先生のデモンストレーションからそうだ!



のタトゥシールに



エアブラシで色を入れてもらいました蝶々淡yellow



アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ

アンビシャス国際美容学校のブログ




その次は実際に



エアブラシを使ったメイクをしてもらいましたまつげエアブラシ



アンビシャス国際美容学校のブログ

アンビシャス国際美容学校のブログ


ハンドメイクとの違いは





薄く、均一に、発色の良い



メイクができる点にありますaya



そしてAMBI生達にも実技を教えていただきましたスマイルありがとう



今回は少し練習した後に



紙に書いた顔に向かってメイクをします顔肌色エアブラシ



ただし、今回は色は肌色のみですドコモ絵文字



先生のお手本の後...



アンビシャス国際美容学校のブログ



アンビシャス国際美容学校のブログ


実際にAMBI生たちもキラキラ挑戦キラキラ




アンビシャス国際美容学校のブログ



アンビシャス国際美容学校のブログ



中にはこんな



やたら上手い子もびっくり!




アンビシャス国際美容学校のブログ


メイクというよりデッサンのようですが・・・あせ




そして上手だった上位数名に



先生からタトゥシールのプレゼントがプレゼントきらーん



アンビシャス国際美容学校のブログ


早速張ってる子もいましたハート”3



アンビシャス国際美容学校のブログ




廣瀬先生!



遠くからAMBIのために来て頂いて



本当にありがとうございましたありんこありんこありんこありんこありんこありんこありんこありんこありんこありんこ星





こんにちはさむい。風



AMBIは今日から登校日です学校 車



№2年生はキラキラ成人式キラキラの子が多いので



久々に見ると、みんな髪型が



成人式仕様(笑)になってましたふっ



アンビシャス国際美容学校のブログ



さすが美容学生とでも言いましょうか・・・汗



なかなかファンキーさるな髪型ですHANAMARU




それはさておき、



始業式のあとに



国家試験カシャカシャ合格祈願カシャカシャに行ってきましたもくもく



場所は毎年恒例の




西寒多神社五十鈴神社



アンビシャス国際美容学校のブログ




神主様に



祈祷をしてもらいました祈り





アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ



その後は



さくら合格さくらを祈願して



お祈りお祈り流れ星



アンビシャス国際美容学校のブログ

アンビシャス国際美容学校のブログ



国家試験は



実技が№2№7



筆記が16日ですビックリマークビックリマーク




残りあとわずかカレンダー



みんなラストスパート頑張れ~メガホン





アンビシャス国際美容学校のブログ




2011sei



明けましておめでとうございます日の出



年が変わってもう5点線



あいさつが遅れてごめんなさいサゲスヌーピー



みなさんは



どんなお正月門松を過ごしましたか?



おせちお節料理食べましたかsei



おもちおもち食べましたかsei



お正月太りが心配・・・みほち




何はともあれ浅井なつ



みなさま、本年もAMBIを宜しくお願いしますaya




さてさてllll



昨年、突然始まった美容室紹介✂



もう何回目でしょうライン



楽しんでいただけてるでしょうかハテナ?



今日紹介するのは



大分市光吉台にある



HAIR MAKE QUALIAさんですsei




アンビシャス国際美容学校のブログ



みなさん、読めますか?



クオリアって読むんですena



店名の由来を



代表の日はしごだか 雄一さんに聞いてみました耳



アンビシャス国際美容学校のブログ



はしごだかさんがクオリアという言葉を知ったのは



10年くらい前で、茂木健一郎さんが使っているのを聞いたそうですひらめき



意味は「感覚としての質感」



なんだか難しいですが



「赤の赤らしさ」 「バイオリンの音の質感」

「薔薇の花の香り」 「水の冷たさ」 「ミルクの味」



などがクオリアと呼ばれているようですぴかーん



もっと知りたい方は



「クオリア」「茂木健一郎」で検索してみてください絵文字きら



そんなお店seiの雰囲気は



こんな感じですこれ↓




アンビシャス国際美容学校のブログ




アンビシャス国際美容学校のブログ




アンビシャス国際美容学校のブログ



明るくてキレイな店内でしょ絵文字erc



ネイルフレンチネイルもやってますseiaya




アンビシャス国際美容学校のブログ




アンビシャス国際美容学校のブログ



お店のモットーは



「たくさんのありがとうが集まるお店お店



だそうですあんぱんまん☆



取材の最中も



はしごだかさんとてもいい方だったので



何回も「ありがとう絵文字」って言っちゃいましたaknThank you



思わず質問もたくさんしちゃいましたほえ



Q 美容師としてのやりがいは何ですか?



A 「もっと上手くなりたい」と思えるところ。



Q 大変なところは何ですか?



A 最初に抱いた夢を思い続けること。



Q お客様から支持される美容師とは?



A 「お客様から支持される」ためにはどうすればよいか常に考える美容師。



Q 美容師を目指している方へのアドバイスをお願いします。



A いろいろなものを見る。

  本物、オリジナルのもの、良いと言われているもの、ファッション、映画、絵画・・・

  →良いものと悪いものとの基準がわかるように感受性を磨いてください。



最後に…*



Q カットするのに好きなヘアスタイルは?



A ショートはあはあ



はしごだかさん本当にありがとうございました*yuu*




お店の詳しい情報や場所はホームページmame





今日は終業式でした学校



今年ももう終わり・・・フゥー



いやぁ~



早いですねぇ哀愁の猫背 白〉〉〉〉



この前入学してきた


1年生が


もうすぐニ年にわおパカッ




2(近鉄特急ボロサボタイプ)年生は



もうすぐ国家試験火



そして卒業ですようぎゃぁ(泣)





今年一年虎



反省点はたくさんありますが

みんなぐぅ~んと


成長したと思ってますビックリマークビックリマーク




さて、そんな今日の終業式



恒例の賞状パッチスマイル表彰賞状を行いましたクラッカー




パッチスマイル表彰



学期毎に一番頑張った



各学年の1名しか



選ばれない名誉な賞です祝




そんな2学期の



パッチスマイル表彰受賞者は



この2人ジャ~ン



アンビシャス国際美容学校のブログ



期末テストで一番だった



1年生のキラキラ鈴木優キラキラさんと



アンビシャス国際美容学校のブログ



国家試験受験に向けて


一番頑張っている


2(近鉄特急ボロサボタイプ)年生のキラキラ狩生幸乃キラキラさんですやった!



2人ともおめでとうビックリマークビックリマーク



よく頑張りましたはなまる




みんなも



3学期にキラキラ表彰キラキラされるように



頑張ってください!!!!





こんにちは雪



今日



AMBIでは



r年生の



国家試験激励会を兼ねた



X’masパーティークラッカー**をしましたバンザイ




この日のために



r年生には内緒で



2週間も前から




r年生が頑張って準備しました星星星



アンビシャス国際美容学校のブログ


前日には



会場造りと食事の仕込みも済みました頑張ったきら




アンビシャス国際美容学校のブログ

アンビシャス国際美容学校のブログ

アンビシャス国際美容学校のブログ




さあ、



いよいよ



今日の本番ですよ。



r年生はみんな



こんなに可愛く(!?



仮装しましたりぼん



アンビシャス国際美容学校のブログ



そしてもはや毎年恒例(!?)となった



AMBI理事の仮装ですビックリマークビックリマーク



ちなみに知らない方のために



これが普段の理事ですこれ↓


アンビシャス国際美容学校のブログ


それがこうなりましたこう


アンビシャス国際美容学校のブログ


今回は読者モデル風に変身キラキラキラキラ



ちょっとコワい・・・何それ



そんな理事から



2年生にプレゼントプレゼントキラキラ



アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ



r年生手作りの



フォトスタンドキラッキラですaya



アンビシャス国際美容学校のブログ


超ぉ~可愛いくないですかびっくり




その後はみんなでゲームキャー


アンビシャス国際美容学校のブログ


内容は



スーパーイントロクイズです音符音符




アンビシャス国際美容学校のブログ



アンビシャス国際美容学校のブログ


みんなマイクに向かって



走る走るダッシュ!煙



その後はお食事タイムご飯


アンビシャス国際美容学校のブログ



メニューはカレーカレーライス



アンビシャス国際美容学校のブログ


と、ケーキですケーキ


アンビシャス国際美容学校のブログ


みんなでおいしく頂きましたにんまりペろり



アンビシャス国際美容学校のブログ

アンビシャス国際美容学校のブログ

そして食事中は



なぜかモノマネ合戦が始まったのですが



ほぼこの人の独壇場ライブあっ




アンビシャス国際美容学校のブログ


先生たちのモノマネもいっぱいしてくれました挫折汗




その後は



またまたゲーム!!



クイズ



ロシアンルーレットだったんですが



アンビシャス国際美容学校のブログ

食べるとこんな顔になりますこう


アンビシャス国際美容学校のブログ







ホントに楽しい1日でした



今日の日のために


頑張ってくれたr年生


本当にありがとう!!!!!!






r年生はr年生の気持ちに




答えられるように




国家試験頑張ってね!!!!!!





アンビシャス国際美容学校のブログ