★☆シザー講習☆★ | アンビシャス国際美容学校のブログ

アンビシャス国際美容学校のブログ

大分市にある、定員35名の少数精鋭の美容学校です。
日々の出来事などを紹介いたします。

今日は美容師の命命



シザーcut!の講習を行いましたビックリマークビックリマーク




講師はミズタニシザーズ


アンビシャス国際美容学校のブログ


の藤本様カッコイイ


アンビシャス国際美容学校のブログ



ミズタニ製品世界的にも評価を得ている




本物のプロが使うシザーですパチパチぱちぱち




実は元・横綱 朝青龍の断髪式にも




このミズタニ製品が使われていますええ!!!!




ちなみに




AMBI生のシザーも全てミズタニ製品ですやった!




そんな世界のMIZUTANIの藤本様から




シザーの材質や仕組みなど




大切な事を教えていただきましたスペシャルサンクス




アンビシャス国際美容学校のブログ


(写真はr年生)



そして美容師さんなら*一生使える知識*



メンテナンスの方法も教えていただきましたいのき先生



アンビシャス国際美容学校のブログ


アンビシャス国際美容学校のブログ


みんなしっかり覚えたかな????



そのあとミズタニ製のシザーを



たくさん持ってきて頂いていたのでスゴイ



紹介してもらいました♡キャッ*m♡



アンビシャス国際美容学校のブログ

アンビシャス国際美容学校のブログ



みんな興味深々ですねきら



初めて見るシザーがたくさんあって



みんな目を丸くしていました目目



一番驚いていたのはコレこれ↓



アンビシャス国際美容学校のブログ


指を入れる所が



クルクル回るので亜友未



手首を返さなくても良いという


優れもの!pinkすごい




実際に使ってみると




すごく不思議な感じです?顔文字(+´・_・`+)ン??


アンビシャス国際美容学校のブログ



r年生にご享受頂いた後は



r年生にも講習をしてもらいました



r年生は去年に引き続き



r回目のシザー講習なので



ちょっとレベルアップ↑して



シザーの分解



アンビシャス国際美容学校のブログ


切れ味が悪くなったときの



リカバリーの仕方などを




教えていただき




アンビシャス国際美容学校のブログ



アンビシャス国際美容学校のブログ



一つ上の講習内容に



みんな真剣キリあっ



アンビシャス国際美容学校のブログ



とても勉強になりましたねキラキラ



藤本様



本当にありがとうございましたビックリマークビックリマークビックリマーク