仕事始めから新年会・そしてまん延防止等重点措置へ | 〜未来を変えよう〜寛親(ひろちか)から君へ

〜未来を変えよう〜寛親(ひろちか)から君へ

「せぎひろちか 」です。これからも日本の未来を変える為活動を続けます!

こんばんは。

せぎひろちか(瀬木寛親)です。

 

我が有限会社アンビシャスも新年初仕事を受注し、先週から本格稼働。

 

広島市内中心部での業務はやはり背筋がピンと伸びます。

 

 

 

一般社会の業務に携わっていないと解らない世の中の動きも有るものです。

 

そしてここ紙屋町エリアは今後益々の発展が楽しみな場所。

 

これから数ヶ月間は政治活動と共に会社業務も頑張って参ります。

 

 

 

そして今年初の外食は家族での新年会。

 

 

 

 

寅年なので広島市内中心部のお馴染みのお店「虎之介」へ。

 

僕が飲食事業経営者時代から地元飲食業を盛り上げる為様々なイベントでご一緒して来た友人の池田寛さんが副社長を勤める広島最大手の飲食グループのひとつでもある「フレンド商会」の旗艦店でもあります。

 

 

今回も家族全員大満足な品々のコースでした。

 

 

 

 

しかしその後広島県に「まん延防止等重点措置」が発令。

 

休業要請に対する支援は、大きな事業体になるほど不利な状況が続いています。

 

業種で分けるだけではなく事業規模に対しての追加での支援も是非とも広島県には要請したい気持ちも高まりました。

 

 

「食べることは生きること」

 

人々の命に直結した大切な仕事です。飲食業界出身者として支援の拡充を訴え続けたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未来を変えよう

せぎひろちか(瀬木寛親)