シアトル研修参加者インタビューvol.5 | アンビションアクト インターンスタッフブログ

アンビションアクト インターンスタッフブログ

渋谷・道玄坂が本社のスポーツマネジメント会社『アンビションアクト』を通して
プロスポーツチームやスポーツメーカーなどでインターン活動を実施しています。
スポーツ業界を目指すインターンスタッフの活動状況を発信していきますので、是非ご覧ください!

【シアトル研修説明会5月12日~開催!】
詳しくは下記URLからご覧ください。
http://ambition-act-intern.com/news/detail/20140501154858.html

================

【シアトル研修参加者インタビューvol.5】
今回は、2014年冬に参加した日和佐君のインタビューです。
彼は就職活動中にこのプログラムに参加して、
多くの刺激を感じ自分が本当にやりたいことに気付けた1週間になったみたいです!
まだ将来何がやりたいか分からない人は多くいませんか?
まずは本場のスポーツビジネスを見て考えてみましょう!

================

Q.当研修に参加した目的と、参加を決めた理由を教えてください。

A. 参加期間中は僕自身が就職活動中というのもあり、
少しでも経験という名の武器を身につけたくて参加させていただきました。
スポーツメーカーやMLS等のフロントの話を聞けることも胸熱でしたが、
何より雰囲気や規模が日本とは大きく違うアメリカを、スポーツビジネスはもちろん
町並等を肌で感じることができるのが一番大きかった気がします。



Q.当研修中で最も印象に残ったプログラムは何ですか?
/感じたことや学んだことも合わせて教えてください。


A. ワシントン大学のレクチャーが1番印象に残ってます。
大学スポーツビジネスのお話を頂いた時に感じたのは、
アメリカの大学の部活はアマチュアスポーツであるのにプロとなんら変わらない運営体型で
シーズンチケットホルダー(年間ホームゲームチケット)を獲得する施策などやっていることを聞いて、
アマチュアでもここまでやれるアメリカは本当に良い意味でぶっ飛んでいると感じました。(笑)
その他にも体育館・トレーニングジムなども施設規模だったり面積だったり、
僕の想像の斜め上を行っていました。





Q.スポーツマネジメント海外研修を終えて、自分の中で変わったことはありますか?

A. 自分が本当にやりたいことに気付けたのが1番の変化です。
また日本と規模の違うワシントン大学のトレーニング施設を見て知らないうちに
気分が高揚している自分が居ました。


僕が在籍しているゼミがスポーツ研究系のゼミということもあり、
質問する機会ではワシントン大学でどういった類のスポーツ研究が行われているかなども
自分から聞くことが出来ました。
ビジネス系のレクチャータメになる話で、さらに質問した内容なども聞けてとても満足でした。

おかげさまで現在はやりたいことと目指すべき未来がハッキリしたのでそれに向けて自分を高めてます。



Q. スポーツマネジメント海外研修に参加しようと悩んでいる学生に一言

A. お金の問題はどうしても切り離せないと思いますが…

悩むぐらいなら行ったほうが良い。

行って悪いことは100%無いし、行かなくて後悔するなら行って現地を感じたほうがいい。
同じ志を持った同士、経験、新たな友情、胸熱な出来事が満載です。

行わなければ何も現状は変わらない、僕自身はモヤモヤとした、漠然とした未来がこの研修で明るく開けました。

もう一度言います。悩むぐらいなら、行ったほうがいいです!!



=========================

2014年9月10日から1週間で『本場のスポーツビジネス』を学ぶ研修。
スポーツマネジメント海外研修 in シアトル2014夏参加者募集中!!

■2014年度夏季研修詳細(予定)

【実施日程】2014年9月10日~2014年9月16日 (5泊7日)
【実施内容】
<試合観戦>
【MLB】 シアトルマリナーズ VS オークランドアスレチックス
【MLS】 シアトルサウンダーズ VS レアルソルトレイク
【カレッジフットボール】 ワシントン大学 VS イリノイ大学

<訪問施設>
・セーフコフィールド(シアトルマリナーズ本拠地)
・センチュリーリンクフィールド(シアトルシーホークス・シアトルサウンダーズ本拠地)
・キーアリーナ(シアトルストーム本拠地)
・ワシントン大学施設
・アリーナスポーツ         など

 ※詳しいスケジュール内容は下記URLから見ることが出来ますのでご覧ください!
 http://ambition-act-intern.com/news/detail/20140501161645.html
=========================
資料請求、質問等ございましたら、
sakurai@ambition-act.com(担当:櫻井)
までご連絡下さい。
=========================