こんにちは。
インターン生の大橋です。連日の更新(笑)
モノポリーの次はバスケです!
昨日行ってきました!! bj-league in 駒澤体育館!
東京アパッチhome gameです。
相手はbj-league新規参入の滋賀レイクスターズ。
自身初の有明コロシアム以外でのbj-league観戦です。
体育館までの道のりが駒沢公園の中を突き抜けていくので
とても暗く、案内もなかったので本当に試合やってるのか不安でしたが…
じゃーん!!着いたー!
有明のような吊り下がっているNBAっぽい得点番は無かったですが…
照明を凝らしたかっこいいオープニングも無かったですが…
ビジョン発見!
選手紹介や次回home game 告知、応援などに使われてました☆
写真は選手紹介の画面。
ゲーム開始前にはコートに障害物を置いて
どれだけ短い時間でクリアできるかと競う「スキルズチャレンジ」やってました。
子どもたちが果敢にもチャレンジ!
こういうイベントあると子どもは楽しめますよね!
そんで試合はですね、最大16点差をアパッチが第4Qに追いついて、逆転するという
ちょー熱い試合でした!が、… コレで終った~と思って帰ろうとしたら
まさかのレイクスターズ起死回生の逆転シュート。そして数秒後にはアパッチ再度同点弾!
延長に突入し、最終的にはでアパッチは力尽きましたが、この日のゲームはとても面白かったです!!
コロコロ展開が変わる試合内容は、まさにバスケットボール♪
バスケットの魅力がぎっしりつまった試合でしたー!!
会場もアパッチの応援で包まれ、雰囲気は最高!盛り上がってた♪
今まで何回か有明で見ましたが、昨日の雰囲気は有明よりスゴイ!と感じるほどでした!!
この日のゲームを見れば、バスケに興味のない人でも間違いなくハマりますよ!!!
見れて良かった!良かった!
プレーオフへ向けて GO Apahe GO!




