感動エピソード | アンビションアクト インターンスタッフブログ

アンビションアクト インターンスタッフブログ

渋谷・道玄坂が本社のスポーツマネジメント会社『アンビションアクト』を通して
プロスポーツチームやスポーツメーカーなどでインターン活動を実施しています。
スポーツ業界を目指すインターンスタッフの活動状況を発信していきますので、是非ご覧ください!

こんにちわ、AAインターン生の長井です、お久しぶりですひらめき電球


前回の日記からだいぶ日が過ぎてしまいましたが、少し2月を振り返ってみたいと思います音譜


合格bjリーグの観戦2月4日東京アパッチVS新瀉アルビレックスBB withインターン生合格


写真を残念ながら、アップできません・・・容量がオーバーしている?そうですあせる



というわけで、感想を


と、その前に、この日はちょうどインターン生のための就職活動セミナーを開催して頂きましたクラッカー自分の知らない自分を発見目診断結果はてなマークは意外と冷静だったりするそうです笑 私のように新しい自分を発見できるチャンスがあるので自分のことがよくわからない、まだ就職活動時期ではないけれど、という人も次回参加してみるときっと何かを掴んで帰れる事間違いなしグッド!



本題に戻りまして・・・チーム専属のダンサーの少女達のパフォーマンスから始まり、一般募集からのドリブルしてシュートまでのタイムチャレンジ、専属DJによる司会進行、開会式での国歌斉唱etc。私としては、試合以外でもとても楽しめる内容でしたチョキクラッカーこの試合は残念ながらホーム東京アパッチは負けてしまいました。アップの時点でアパッチには元気がないな~と感じていたのが当たったのでしょうか!?けれど、どちらのパフォーマンスも、「お~~~アップ目」と感動しきりでした合格ど素人の感想でうまく伝わらないと思いますがにひひ気になる人は是非会場へ足を運んでいただきたいと思います!!


そしてこの日の感動エピソードを目

東京アパッチには専属ダンサーがいるのですが彼女達はおそらく小学生。彼女達のパワーには本当に圧倒されますビックリマークそれだけではないんです!!試合中も休むことなくずーーーーっとゴールの後ろで踊り続けているんです目しかも笑顔でアップ疲れた様子を微塵も感じさせない彼女達の姿に感激してしましました。


約2時間はてなマーク試合の合間にもパフォーマンスでわたし達を楽しませてくれましたビックリマーク彼女達の姿は選手の頑張る支えになるんだな、としみじみ感じてしましました。どんなに負けていても変わらない姿勢で選手を励ますダンサーの皆さんに、この日はとても心打たれた日でした。わたしが母親だったら・・・・娘の姿を見て涙が出ますね(;ー;)




話はかわりまして、昨日、3月1日に開催される日本ハムファイターズのファンフェスティバルの宣伝活動をスタッフの方&インターン生としてまいりましたひらめき電球場所は鎌ヶ谷駅、新鎌ヶ谷駅、千葉ニュータウンイオンです。約3,000枚?のチラシ&カビー通信をたくさんの方に受け取っていただいたのですが、はたして日本ハムの良さ、楽しさは伝わったのでしょうか!?


一度は通り過ぎても、このチラシちょうだい^^と戻ってきてくれることがあり、うれしくなることもクラッカー


また、宣伝活動を知ってか、応援に駆けつけて下さったファンの皆さん、ありがとうございましたアップ

3月1日が楽しみです!!


また明日も頑張りますチョキ