こんにちは。
インターン生の大橋です。
明日21日(日)は秩父宮で開催されるトップリーグの試合です!
2008年ラストマッチ!
対戦カードは「サントリーサンゴリアス VS NECグリーンロケッツ」
両チームにとって,大事な試合です。きっと!
サントリーは現在3位。NECは現在5位。激闘必死です。きっと!
いや~楽しみだ!!!!
そんな明日を向かえるまでの1週間。
インターン生は,ほぼ毎日Rugby漬けでした!
この1週間,インターン生は小学校へ訪問して
チラシ配布やポスター掲示のお願い,秩父宮での活動の紹介をしてきました。
つまり!「営業」です。
もちろん,アポイントメント取りもインターン生がTELでとーる。
小学校の先生方は学期末で,とっても忙しい時期。
20分だけとか,30分だけの僅かな時間だけを頂いての訪問です。
しかも対応してくれる先生は副校長先生。
学生より30も40も年の離れたて,考えた方も違う方です。
相手のリアクションは様々で,人に伝えたいことを言うって難しいです。
あと,一方的に話すのではなく,人がどんなこと考えているのかを引きだすのって難しいです。
質問するのって難しい… イイ経験してます。アンビションの学生たちは。
この経験を次に活かさなければなりませんね!!!
どーやったら,上手くできんのか。
昨日,チラシを小学校へ郵送したので,週明けにはキッズの手に渡る予定!
あとは,どんだけのリターンがあるのか????
1)訪問→2)チラシ配布→3)チラシを見て,秩父宮へキター!!!
3番目がめっちゃ大事です。
インターン生の話がどこまでしっかりと伝わっているのかが,分かります。
1月の試合が楽しみ♪
22日も1日中,小学校行脚です!インターン生,フル稼働な師走です。
では!