本場のフットボール | アンビションアクト インターンスタッフブログ

アンビションアクト インターンスタッフブログ

渋谷・道玄坂が本社のスポーツマネジメント会社『アンビションアクト』を通して
プロスポーツチームやスポーツメーカーなどでインターン活動を実施しています。
スポーツ業界を目指すインターンスタッフの活動状況を発信していきますので、是非ご覧ください!

こんにちわ!!

mixi部長の教授こと大槻晃雄です。


この夏休みにイギリスに短期留学してきましたニコニコ

そこで、本場のフットボールを体感してきました(ちゃんと勉強もしましたよ笑)


二部のシェフィールドユナイテッドの試合

…日本ではあまり知られていないチーム同士の試合ですが、2万3千人入り、大盛り上がりでした。

フットボールが地域に根付いているのを実感アップ


プレミア開幕戦チェルシーVSポーツマス

…チェルシーのパス回しは圧巻。まるでウイニングイレブンのように足元に吸いつく(笑)

サポーターは試合見ないでののしりあってましたあせる


マンチェスターUのホームオールドトラフォードのツアー

…一流選手たちが使うピッチ・ロッカー・ベンチなどを見学

ツアー終了の場所はグッズショップに繋がるというさすが世界一利益をあげるチームにひひ


チャンピョンズリーグ予選アーセナルの試合

…平日にもかかわらず、6万人埋まりました。

ウォルコット選手のスピードには目を疑いました叫び


イギリス人はみんながフットボールを好きなわけではなかった。クリケットもすごく人気ドンッ

でも、好きな人にとっては本当にフットボールが生活の一部なんだなと感じました。



最後に私的ですが、告知をしたいと思います。

第3回ピースボールカップ開催!!


まずは私たちの活動について

 私たちピースボート・ピースボールプロジェクトは1999年より活動するNGOピースボートの公認プロジェクトチームです。ピースボートが企画する国際交流の船旅でアフリカ大陸のエリトリアに訪れた際に、ペットボトルでサッカーをする子供達がいる事を知り、不要になったサッカーボールを日本国で集め、世界各地の子供たちへ届ける活動をしています。これまでに約40カ国に10000個以上のボールを届けてきました。
 また、独立後間もない東ティモールの子供たちを日本に招待し、日本の子供たちとの交流サッカー試合を企画するなど、海をこえたサッカー友達を作る機会を提供しています。最近の活動(2008年7月)では、中国四川省で発生した震災への支援活動としてチャリティーピースボールカップを開催しました。
 今後はさらに視野を広げさまざまな取組を行っていきます。

大会概要

名称:第3回チャリティピースボールカップ
日程:2008年10月19日(日)
場所:川越水上公園フットサルコート
時間:9:30~14:00
主催:ピースボート・ピースボールプロジェクト
協力:川越水上公園フットサルコート

募集チーム
ミックス(男女混合)12チーム
・エントリーは先着順にて承ります
・サッカーレベルの目安:サッカー、フットサル未経験者が含まれている
・交流を目的とした大会のため競技志向のチームは参加をご遠慮ください

試合形式
リーグ戦&トーナメント形式
・1リーグ4チーム/10分1本
・各リーグの同位同士によるトーナメント
・5試合保証
・参加チーム数により、試合形式が変更になる場合があります
・試合は男女混合チームとなります

募集対象
・サッカーを愛する18歳以上のメンバーで構成されるチーム
・プレーを楽しみ対戦相手に敬意を払えるチーム
・登録人数は5名以上
・自チーム以外の試合で、副審として1名選出していただけるチーム

賞品
・各トーナメントの1位のチームにアスピロのフェアトレードフットサルボール

参加費16000円 但しチャリティー割引制度あり(割引限度14000円まで)

※チャリティー割引制度について
 着なくなったユニフォーム、蹴らなくなったサッカーボールはありませんか? 今回、大会にチャリティー用にサッカー用品を持ってきて頂くとサッカーボー ルを1個につき1000円、ユニフォームを1枚につき500円参加費から割引させてい ただきます。
※ご提供いただいたサッカー用品はこちらで確認をしてから現地へと届けます。 状態によっては会場にてお断りさせていただく場合もありますのであらかじめ ご了承ください。
※ゴム製のボールや、汚れや破損の大きなサッカー用品は現地に届けることはで きません。
※また今回募集するサッカー用品につきましてはサッカーボールとユニフォ―ム のみとさせていただきますのであらかじめ了承ください。

詳細&申込につきましてはこちらから(ピースなボールのブログ)
http://ameblo.jp/peacenaball/

また、ピースボールmixiコミュニティーもチェックしてみてください
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3535906

※第4回大会は11月30日(日)を予定しています。


長文読んでくれてありがとうございます!!