生活に根付く文化 | アンビションアクト インターンスタッフブログ

アンビションアクト インターンスタッフブログ

渋谷・道玄坂が本社のスポーツマネジメント会社『アンビションアクト』を通して
プロスポーツチームやスポーツメーカーなどでインターン活動を実施しています。
スポーツ業界を目指すインターンスタッフの活動状況を発信していきますので、是非ご覧ください!

どうも、インターン生の中橋です。


今年も半分を過ぎ、どんな1年だったかを軽く振り替えってみました。
今年は運が良く、何度か海外に行くことが出来、またインターンにも取り組む事が出来ました。


特にロンドンに行った際にサッカー観戦をしたのは良い経験でした。
よく、欧州ではサッカーが文化として生活に根付いている、という話を聞いた事がありましたが、全くそんなことはありませんでした(笑)

その日はロンドン市内だけで、アーセナルとチェルシー、フルハムの試合がありました

その日はフルハムの試合を見たのですが、時間があったのでアーセナルのスタジアムに行ってみました。


イメージとしては駅からドンチャン騒ぎしてるというイメージだったのですが、実際は味の素スタジアムでFC東京の試合がある時と大して変わりませんでした(笑)


しかし、観客の観戦態度や試合の雰囲気作りなどはやはり違いました。

もはやサッカーは生活では無くて、意識の中に根付いているのかなと思いました。

これからサッカーの季節ですし、春休みは旅費も安いので是非現地観戦してみてください!!