The Star-Spangled Banner | アンビションアクト インターンスタッフブログ

アンビションアクト インターンスタッフブログ

渋谷・道玄坂が本社のスポーツマネジメント会社『アンビションアクト』を通して
プロスポーツチームやスポーツメーカーなどでインターン活動を実施しています。
スポーツ業界を目指すインターンスタッフの活動状況を発信していきますので、是非ご覧ください!

こんばんわ、日ハムインターン佐藤です。


今日は7月4日、海の向こうアメリカでは独立記念日ですね。

独立記念日といって思い浮かぶのはニューヨーク、ブルックリンで行われるホットドッグ早食い大会!

今年は日本人の小林尊選手に去年の雪辱を果たして優勝してほしいです。

彼らは1回のコンテストでホットドッグを1人50本以上食べるみたいです。

食べることでお金を稼ぎ、食べるためにジムでワークアウトして、もう完璧アスリートです。

調べてみたら、国際大食い競技連盟(IFOCE)という団体があって、世界ランキングまであるみたいです。

それにしても1日ホットドッグ50本も食べたらどうなるんですかね?自分も1度挑戦してみたいです。



アメリカでは大学でもプロでも、スポーツイベントの前に必ず国歌"The Star-Spangled Banner"が歌われますが、これが自分の中ではスポーツイベントの中の楽しみの1つです。

特に、すごい歌唱力がある歌手が歌うと、曲の終盤に会場から歓声が起こって、かなり盛り上がります。

YouTubeでいろんな歌手が歌っているのを聞きくらべてみたら、Whitney HoustonのパフォーマンスがNo.1だと思いました。すごく気に入ったので、ダウンロードして自分のMP3に入れて持ち歩いています。皆さんも一度聞いてみてください。



さて、昨日自分が下車する船橋市内の駅で7月21日の「鎌スタ☆祭」のポスターが貼ってあるのを見つけてテンション上がって、改めて頑張ろうと思いました。みなさんも駅で電車を待っているときなど、ポスターが貼ってあるか探してみてくださいね!!