こんばんはぁ~
インターン生の大橋です。
ブログを書きたくなったので書きます(笑)
さてさて、
今日、NBAファイナルが幕を閉じましたね☆
BS放送に食いついて、一部始終見てましたぁ~
世界No.1のバスケットボールリーグのチャンピオンチームが決定!
ボストン・セルティックスが、ロサンゼルス・レーカーズを4勝2敗で破り
22年ぶりの優勝を果たしました☆☆
最後に優勝したのは、1986年。
そう、私たち大学4年生が生まれたときです。
なんか、シンパシーを感じました(笑)
私は
今回のNBAファイナルを見ていると、“スポーツの凄さ”を感じました。
なんと!セルティックスは昨シーズン、ドアマットteamだったのです。
いわゆる、最下位…
でもオフシーズンに、有力選手を補強して、イッキにキタァ→!!!!!!!!!!!!のです。
ファイナルでは、鉄壁の守備で
レーカーズのエース・Kobe Bryantを押さえ込んじゃいました。
1年でteamを再建するとは、スゲぇものです!!!!
まさにアメリカン・ドリームでしょうか。
あと、もうひとつ思ったこと…
やっぱりアリーナの雰囲気がスゴスギル☆☆☆
お客さんは超満員!!!
応援の声は、デカスギル!!!
ビジョンもデカイし、オーロラリボン??も見えたァ~
日本では、全く考えられへん!!!
TVを通してですが、なんか憧れますね♪
あのようなアリーナでバスケが見たいです…
う~ん、妄想しただけでも、鳥肌が立つ(笑)
NBAをココまでにした
コミッショナーのデビット・スターンさん!!! 天才だ!!!
そして、来シーズンも、期待してますwww