こんばんは!!!!
インターン生の大橋です。
もう6月です… 早っ!!!!!!
世の中は、バレーボールの五輪予選に、プロ野球の交流戦。
そしてサッカーのW杯予選が控えています。
興味が尽きませんね!!!!
そんな6月のスタートである本日、縁があってスポーツ観戦に行ってきました☆
ドコでしょう?????
まず、最寄駅はココ↓
そう!!!!! 「両国駅」です。
字体が崩してありますね。コレもちょっとした雰囲気作りでしょう☆
それで、駅でこのようなものを発見!!!!!!!!!

その名も「力相撲」!!!!!!!!!!!!
今から、行く場所を暗示させるものですね。コレも雰囲気作り!!!
もう分かりますよね~
大相撲を観戦してきました☆☆☆
『大相撲最強決定戦2008』という、トーナメントの大会です。
いや~面白かった♪
大相撲観戦は初めてだったのですが、満喫できました!!!!
マス席というランクの高い座席で見せて頂いたので、
力士の大きさや、立会いの迫力、会場の熱気が、とても伝わってきました!!!
学生の私にはもったいないぐらいの席です(笑)
ね!!ね!!ね!! イイ座席でしょ!!!!!!
以下の写真は2F席からのものです。
力士の方々は、1日で4~5番の勝負をこなして、優勝まで行くのです。
さぞ、キツイんだろうな…と思いました。
今大会の優勝力士は『白鵬関』でした!!!
安馬関を退けて、なんと3連覇です。強いですね~
先場所に優勝した琴欧洲関は準決勝で、白鵬関に敗れてしまいました。
また、注目していた朝青龍関は準決勝でに敗北…
技ありの決まり手て、安馬関が波乱を起こしました!!!!!!!!
会場は大盛り上がりでした☆
国技館では、試合の他にも、さまざまなイベントが開催されていたようです。
「初切」はちょっと見たかったな~
あと、全体的な印象は、やはり来場者の年齢層は高めでした。
また海外の方もおり、
日本の文化を知ってもらう1つのキッカケになるんだなぁと思いました。
また行きたいですね。
機会をくれた方々、ありがとうございました♪
最後に、個人的にイチオシな力士と、両国国技館の正面にあった浮世絵をどうぞ!!!
この力士は『豪栄道関』という方です。
なんと私と出身高校が一緒でした!!!!
面識はないけど、なんか嬉しいですね♪ 勝手に応援させて頂きます(笑)
これは正面玄関にあった浮世絵。イイ味出てますwwww