卒業式などなど | アンビションアクト インターンスタッフブログ

アンビションアクト インターンスタッフブログ

渋谷・道玄坂が本社のスポーツマネジメント会社『アンビションアクト』を通して
プロスポーツチームやスポーツメーカーなどでインターン活動を実施しています。
スポーツ業界を目指すインターンスタッフの活動状況を発信していきますので、是非ご覧ください!

明日から社会人の小林ですニコニコ

いや~4年間はあっという間ですね~あせる

先日、小林も無事卒業式を迎えました合格

大学4年間を振り返るとインターンをしていた最後の1年間が

異様に濃い時間だったということに気付きましたメラメラ

辛いときもありましたが続けてきてよかったなと実感していますグッド!



実は大学の卒業式の前に鎌ケ谷で

いつも来てくれているみなさんに卒業式をしてもらいましたビックリマーク




いつものみなさんに寄せ書きをいただきましたチョキ

さらに、写真もたくさんとりましたカメラ

本当にうれしかったですアップ

約1年間『北海道日本ハムファイターズ首都圏事業部』で

インターンをさせていただき、1シーズン試合の手伝いをし、

ようやく鎌ケ谷の一員に認められた気がしました!!

本当にありがとうございましたかお



そして、『アンビションアクトインターンブログ』の最後に

スペイン旅行記を最後まで書きたいと思いますメモ


マドリッドでは『レアルマドリッドVSエスパニョール』の試合を見てきましたメガネ

なんと、この試合でレアルマドリッドのラウル選手が200ゴールを達成しましたクラッカー

そのときの歓声は忘れられません!!


↑試合前のサンチャゴベルナベウ

頭が2つ邪魔しています音譜


↑日本でも増えてきたピッチビジョン

アンビションアクトも日本でのピッチビジョンに携わっていますテレビ


↑サンチャゴベルナベウには暖房器具が完備されていましたひらめき電球

こういった気遣いもお客さんにはうれしいですねアップ


↑こちらはピッチ脇です

試合の次の日にスタジアムツアーに行きましたべーっだ!



↑こちらはロッカールーム内のジャグジーUFO

この中でロビーニョ選手は疲れを取っているのでしょうか!?




↑こちらはベンチです

前日選手が座っていた席に小林も座ってきましたにひひ



ということで、スペインではバルセロナ-ブハランセ-マドリッドと

3つの街を旅しましたが、結局サッカー・フットサルが中心となりましたひらめき電球

そして、各地で本物に触れてきましたアップ

その中で、今回最も強く感じたことはテレビで見るのと

現地で見るのとでは違うということですドンッ

現地の雰囲気などは言葉ではうまく表せませんが、

テレビで見ていたチャンピオンズリーグとは違って見えましたロボット


現地で見ることが難しいことの方が多いですが、

できるだけ様々な本物を現地・現場で見ていきたいと思います目

本日でこのブログを卒業しますが、

これからも『アンビションアクトインターンブログ』を

宜しくお願い致しますニコニコ


では、小林も早く一人前の社会人になれるようにがんばりますメラメラ


ではでは。。。