こんにちは、インターン生の小林です
昨日の浦和レッズの勝利によりFIFAクラブワールドカップジャパン2007の
出場チームが決定しましたね
北中米カリブ海王者 パチューカ
オセアニア王者 ワイタケレ・ユナイテッド
欧州王者 ACミラン
南米王者 ボカ・ジュニアーズ
アフリカ王者 エトワール・サヘル
アジア王者 浦和レッズ
アジア準優勝 セパハン
どーゆーこっちゃ
無知な小林はつい心の中でツッコミをいれてしまいました
開催国枠で日本のチームが1チーム出場できると聞いていたので
ついつい、日本のもう1チームはどこがでるのかなぁと考えてしまっていました
しかし、その謎は読売新聞スポーツ欄に書いてあったので抜粋します
【開催国枠】
国際サッカー連盟(FIFA)主催大会の中で、唯一、クラブW杯にはなかったが、3回目を迎える今年から新設された。今回は、日本の今期J1優勝クラブがこの枠で出場することになっていたが、日本のクラブがACLに優勝してアジア代表となった場合は、同一国から2クラブの出場は認められないとの考えから、ACL準優勝クラブが開催国枠に入ることが決まっていた。(読売新聞)
だそうです
そのため、浦和レッズがJリーグも優勝したらどこがでるんだ
という心配は無用だったようです
是非セパハンもアジア代表としてがんばってほしいですね