プロスポーツで働く | アンビションアクト インターンスタッフブログ

アンビションアクト インターンスタッフブログ

渋谷・道玄坂が本社のスポーツマネジメント会社『アンビションアクト』を通して
プロスポーツチームやスポーツメーカーなどでインターン活動を実施しています。
スポーツ業界を目指すインターンスタッフの活動状況を発信していきますので、是非ご覧ください!

ブログネタ:働いてみたい会社

クチコミ番付参加中

こんばんは。山口です。
山口はMLBのマイナーリーグで働いてみたいと思います。

日本のプロ野球では多くのファームチームが興行を行っていません。
しかし海の向こうのアメリカではマイナーリーグの球団でありながら、数千人を動員しているチームもあるようです。

現在ファームでインターンをしていて、1軍の興行よりも2軍の興行のほうが難しいビジネスであるように思えます。
1軍の試合は何もしなくても、メディアが取り上げてくれます。
もちろん球団から情報を発信する必要は大いにありますが、ファンも自分から情報を収集してくれるため、その重要度はファームと比べ物にならないでしょう。

さらにファームの場合は所詮ファームという偏見とも戦わなくてはいけないのです。
高校野球は多くの人が注目し、最近では六大学野球を筆頭に大学野球にも注目度が高まっています。
一概に言うことは出来ませんが高校野球より、大学野球。
ファームといえどプロ野球のほうが大学野球よりレベルは高いはずです。

もちろん負けたら終わりのノックアウト方式ではありませんが、ファームだからという理由で毛嫌いされる感は否めません。

ですので強ければお客さんが集まるという考えは正解でも、不正解でもありません。

話を戻しますと、人間性はアメリカと日本で大きく違います。
しかし、マイナーリーグの球団がどのようにして地域密着を実現しているのかを体感したいなぁと感じています。

まぁその前に語学力が必要になりますが(笑)