水上の格闘技 | アンビションアクト インターンスタッフブログ

アンビションアクト インターンスタッフブログ

渋谷・道玄坂が本社のスポーツマネジメント会社『アンビションアクト』を通して
プロスポーツチームやスポーツメーカーなどでインターン活動を実施しています。
スポーツ業界を目指すインターンスタッフの活動状況を発信していきますので、是非ご覧ください!

こんばんは、インターン生の小林です!

本日は『全日本選手権』を見に平和島競艇所に行ってきました!

F1に続くモータースポーツ第二弾です。


平和島競艇所の隣は通ったことがありましたが競艇を見るのは初めてでした。

競艇を見たいと思ったきっかけは『モンキーターン』という漫画でした。

あの世界的スーパースタージダンも『キャプテン翼』を見て多くの影響を受けたらしいです!

さらに、『スラムダンク』も大きなブームを巻き起こしました!

このように、漫画はスポーツを普及させるための一つの手段としてとても有効なように感じます。

漫画ってすごいですね~!



さて、話は平和島競艇場に戻します。

↓これはお昼に食べた「モツ煮込みライス」です。


↓こちらはイベント広場、くわまんが決勝戦の予想をしていました


↓こちらは決勝戦の様子(左:スタンド、右:スタート直後)
     


競艇を始めて見た感想としては、やはり生は迫力があるなということです。

しかし、周りが住宅ということもあってか音響による演出が非常に弱かったです。

音響をもっと効果的に使えることができればより臨場感あふれる試合を展開することができるかもしれません。

でも、それは環境的に無理なのかもしれませんね。

競艇場の中には「イベント広場」や「託児所」などもあり、施設的にはかなり充実していると思います。

そして、かなりの観衆もいました。(8割はおじさん)

この観衆には結構驚きました!


競艇も盛り上がっているのだと感じた一日でした!

それでは失礼しまーす。