こんばんは。

UMAJOの【ちゅん】です。



今日は藤岡康太騎手の合同葬でしたね。

大好きな騎手の一人でもある康太騎手を

悼む気持ちを残しておきたい、

それがブログを始めたきっかけでもあります。



思い出はいろいろあるけれど、

ナミュールでの勝利は忘れられません。

とても鮮やかな勝ちっぷりで、

ナミュールが喜んで走っているように見えました。

あんなに劇的な勝利を掴んでも、

全然おごったり、浮かれたりしない姿。

穏やかで、にこやかで、本当に素敵でした。




そして、画面上から受ける印象が、

本当にそのままなんだろうなぁというのが、

多くの騎手仲間や競馬関係者の皆様の

言葉や姿からも伝わってきます。

数多くの康太騎手にまつわるエピソードを

見聞きする度に涙が出てくる日々です。




先日の皐月賞も感動的でした。

康太騎手が調教をつけたということを知って、

ジャスティンミラノを応援していました。

そのほかのレースでも、

康太騎手が乗った馬たちが、

彼を想う騎手の、

その想いを汲み取るかのように

素晴らしいレースを見せてくれましたね。




これからは康太騎手の名前を

過去レースでの鞍上としてでしか

見ることができないなんて、

本当に悲しく、信じたくないことです。




でも、みんな言ってましたね。

悲しんでばかりいること、

競馬から離れていくこと、

康太騎手はそんなこと望んでないから、

これまでと同じく好きでいてほしいと。




康太騎手が命をかけた競馬界を、

【全人馬無事】を強く強く願いながら、

これからも応援していきます。




そして、康太騎手のご冥福と、

残されたご家族はもちろんのこと、

彼を想うすべての人たちの幸せを

心よりお祈りしています。




康太騎手、本当にありがとう。