男女不平等 | 終活オヤジの独り言

終活オヤジの独り言

今日も、誰にも何の役にも立たない、どうでもいい様な事をつぶやきます。
もし、お気に障った事がありましたら年寄りの言う事なのでお許し頂きたいと思います。

日本の「男尊女卑」「男女不平等」は、いつまでもたっても

無くならないのです

 

象徴天皇からして女性は認めていない

 

どうして、日本の象徴天皇が女性天皇ではいけないのか私に

は理解できません

 

国会議員にしても、女性議員が少なすぎるのです

 

それでは、なかなか女性の意見が国政に反映されにくい、と

いう事に成り兼ねません

 

一般企業に於いても、規模の大小にかかわらず経営に参画し

ている女性は圧倒的に少数なのです

 

政府が肝いりの女性労働力の活用なども、働く女性の環境を

整え無いでのやり方は、単に労働力不足を都合よく女性で埋

める為にすぎない、としか思えないのです

 

多くの職場は男女平等とは決して言えないので、働く女性に

してみれば、負担が増えるだけの政策なのです

 

特に、子育てをしながら働く女性にとっては問題が山積みな

のにもかかわらず、一向に解決策が具体化され実行されて

いかないのです

 

セクハラ、パワハラ、ストーカーなどの被害者のほとんどは

女性で、これもいつ迄たっても無くならない