長男の出場した「JOCジュニアオリンピックカップ・第48回全日本高校ボウリング選手権大会」(全高)の初日,予選1回戦,というか第1シフト3ゲームでこの日は終わり.

 

 

 全体的に予定よりも進行が早く,16時半頃には一宮駅前の宿に戻って来た.

 

 一息ついてから,この日もどこかのセンターに行こうか,と腰を上げる.

 とは言え,そんなに選択肢がある訳ではない.

 また,明日は2シフト入っていて,最後のシフトが終わって戻ってくると,20時前後になっている可能性もあるので,もう無理な気がする.最終日の明後日は,15時半過ぎの新幹線で帰ることにしているから,他趣味との兼ね合いもあるし,そもそもボールはこの最終日の朝に発送してしまうつもりなので,やはり無理だろう.

 そう考えると,この日に何処かに行っておかないと,折角ボールを「ゆうパック」で送っておいたのに,前日の「ラウンドワンスタジアム名古屋西春店(【54】122-085)」だけという,ちょっと勿体ないことになりかねない.

 

 

 まあ,ラウンドワンでは予想外に左投げで苦戦したが,それを超える予想外な結末が待っていたから,それはそれでいいのだが.

 

 ということで,選択肢としては一宮市内にある「アソビックスびさい」くらいしかない,ということになった.

 前日の電車移動で,大垣駅の近くに「コロナキャットボウル大垣店(124-031)」があるのを見ていたから,それも考えないではなかったが,ちょっと遠いかと(県境越えるし).

 他には「全高」の会場である「稲沢グランドボウル(122-064)」と同じ稲沢市内にある「namcoアピタ稲沢店ワンダーボウル」くらいだが,ここはバス便では難しく,自動車必須なロケーションだから無理だろう.実際,翌日にこの近くで他趣味のために歩き回ったが,とてもではないが国府宮駅からボールを牽いて……行けるような場所ではなかった.

 

 ということで「アソビックスびさい(122-070)」に向かうが,ここも実は駅から結構遠い.

 というか,現在は一宮市域だが,20年ほど前までは「尾西市」という別の市だった場所である.しかし,更に古くは名鉄の「路面電車」が通っていた付近で,現在でもその名残からか,名鉄バスが比較的頻繁に運転されている.

 

 名鉄一宮駅に隣接するバスターミナルの2番乗場から,10~15分ごとに向かうバス便がある.その中でも最も頻度が高いのが,「21」系統の起(おこし)行だ.それに乗って10分足らずの「篭屋」というバス停で降りれば,そこから北へ5分ほど歩くと「アソビックスびさい」に着く.

 ボウリング場の他に,マクドナルドやスポーツジム,ゲームセンターが同居しており,ボウリングと同経営のバッティングセンターもある.

 別棟には「スシロー」も入っており,駐車場はそこそこあるが,時間帯によっては混雑しそうだ.

 

 詳細は,長くなるので「note」で.

 

 このセンター,JB公認競技場ではあるのだが,JBのサイトでは「ビサイボウル」という名称になっている.

 同じ「アソビックス」のセンターとしては,三重県三重郡朝日町にある「アソビックスあさひ(123-052)」も,JBのサイトでは「アサヒボウル」となっているのだが,何故か愛知県海部郡蟹江町にある「アソビックスかにえ(122-076)」はそのまま「アソビックスかにえ」である.

 平仮名・片仮名の使い方も微妙に違うし,この辺りの背景には何かあるのかも知れないが,よくわからない.

 

 さて,JAFの割引があるというのは見ていたので,フロントでは「JAF割引」の「3ゲームパック」1,500円で受付.

 追加は350円/Gだというので,これは有り難い.6ゲーム投げても2,550円,8ゲームで3,250円,10ゲームだと3,950円となって,単価が400円を切る.まあ,そこまで投げる羽目にならないことを祈るが,前日の「ラウンドワンスタジアム名古屋西春店」でのようにならなければいいのだが(同じ13ゲームだとしても5,000円なので許容範囲だが).

 

 フロントでは「LINEのクーポンって届いてないですか?」と訊かれたが,思い立って「友達登録」したのがついさっきなので,まだ「貸靴無料」という使い道に困るものしか届いていなかった.何日かすると,色々と配信されるらしいので「また次回に」とのこと.いや「次回」っていつだろう…….また来る羽目になるのは,あまり想像したくない.

 ただし,投げてみてからの感想としては,なかなか投げやすかったし,センターとしては設備も整っていて,料金も良心的.駅からは遠いのだが,バス便が比較的いいので,アクセスも悪くはない.近くに住んでいれば,会員になってもいいかと思うほどのセンターではある.

 

 全く混んではおらず,他には年かさの女性マイボウラーが,センターのインストラクターの指導を受けているらしきボックスがあるくらい.それも1ゲーム相当で終わったようで,暫くは「貸切」状態になった.

 が,特に受付時にはアメリカン方式にするかなどは訊かれず,そのまま「26番へどうぞ」と案内された.言えばアメリカンになったのだろうと思うが,前日を考えてもそれほど調子がいい訳でもなく,そのままシングルレーン方式でスタート.

 前日の「ラウンドワンスタジアム名古屋西春店」では左投げで終わっていたので,そのまま左投げから始めてみる.

 

 第1ゲームの序盤は,いつものように一歩助走から始めて,徐々に絞り込む.

 想像以上に遅いことが判り,どんどんと中へ入って行き,立ち位置(左爪先基準)33枚目辺りで,13枚目近辺通しを軸に調整.

 1ゲーム目なので,スコアは全く考えていなかったが,中盤にターキー.

 ただし,レーンが遅いため,2投目で苦労する感じになってしまったか.

 

 第2ゲームは,いきなり刺さってしまって4-6スプリットから始まる.

 しかし,2フレから4連発.6フレは7番タップとなるがカバーし,そこから無難に繋いで最後はパンチアウト.

 何と,2ゲーム目で220UPを決めてしまう.

 前日の左投げは,まともになったのが9ゲーム目だったのだが.

 

 ちょっと良さそうなので,そのまま第3ゲームも左投げで続行してみた.

 3フレで変化が大きくなったか刺さってしまい,4-6-10と割ってしまってカバーならず.4フレも最後に奥で切れ過ぎて,1投目,2投目ともチョップ気味に入ってオープン.

 これはダメかな……と思っていたら,5フレから今度は5連発して,一気にプラスに持って来た.10フレ1投目が8カウント以上で200UP,という場面で,これまた大きく曲がり過ぎてノーヘッド.

 それでも8カウントにはなって,やれやれ……と思ったら,何と2投目をイージーミスしてしまった……orz.

 

 

 それでも,スコア狙いが2ゲームとも200UPしたので,まあいいだろう.

 

 第4ゲームから右投げにスイッチ.

 同じく,1ゲーム目は一歩助走からのレーン探り.

 左投げではかなり遅く感じたものの,右投げだとそんなこともない.いや,むしろ少し速く感じる.

 

 7枚目よりも外を使う感じかな,と,2ゲーム目の第5ゲームを開始したら,何とこれまたハムボーンでスタートした.

 5フレの7番残りは無難にカバーしたが,6フレ,7フレと連続10番タップを連続でミスしてしまう.

 これで「貯金」を使い果たしたが,8フレからダブルが来て,これからだ!と思ったのだが…….

 ……10フレ,これですか……orz.

 それでも,これで計算上は200UP確定.

 一応,一縷の望みに賭けて4番の左側へと投げ込んでみたが,流石にカバーはできなかった.

 それでも,これでどうにかここでも「初訪センター左右200UP」を達成.

 

 左投げでは3ゲーム投げたので,右投げでも3ゲーム目に入ってみる.

 

 すると,第6ゲームもターキーでスタートしたが,4フレが刺さって6-7スプリットに.

 5フレは再びストライクとなったが,6フレで何でもない4番残りをまさかのカバーミス.これでマイナスになってしまう.

 レーンは削れるどころか,却って外早になっているように思えて,最終的に4枚目あたりを使う感じになっていた.

 

 右投げにスイッチした頃には,まだ他に客がいなかったのだが,その後マイボウラー,一般客とも何組か入って来て,この頃には両隣のボックスにもマイボウラーが入っていた.

 それを見ていても,やはり外から攻めたほうが良さ気に思える.

 

 「4枚目真っ直ぐから,回転強め,スピード抑え気味」

 

 方針を決めて投げ始めたら,何と7フレからオールウェイ.

 ちょっとびっくりした.

 

 右隣のボックスで投げていた初老の男性から,「コントロールがいいね,必ず同じ所を通っている」とお褒めの言葉を戴く.そうだった,「コントロールの右」は健在だったか.

 

 

 左投げに続いて右投げでも,スコア狙いは200UPばかりとなり,もうこれは「お腹いっぱい」だ.

 

 しかし,滞在中には見付けられなかったのだが,後で判明したオイルパターンを見て,何か合点がいった.

 

 右投げは「壁」の「底」である4枚目からぐいぐいと壁に沿って内側に入っていくラインを使っていたのだろう.

 一方で左投げは,オイルの山の一番外側を走って行き,外に外れればオイルが急激になくなるから,戻ってくる,という感じの動きだったのだ.

 左右で球質がかなり違うため,同じ「壁」に対しても,その使い方が全く異なる,ということになったのかと思う.

 

 スコアシートは,印字されるものこそBrunswickのよくある奴だが,用紙はオリジナル.

 ただし,トータルピンとかAVGの印字が,ゲームセンターのクーポンと重なってしまうのが難点ではある.

 

 なお,「note」にも書いたが,3ゲームパックの場合「バッティングメダル」が貰える.

 これを使えば,1番レーンの左側に並ぶバッティングセンターで遊べるらしい.

 

 なお,このセンターは2階にあるが,1回との間にはエレベータがなく,エスカレータも「上り」のみ.

 そのため,帰りはボールを担いで階段を降りるしかない.

 このセンターの難点は,これに尽きる…….まあ,20段くらいなので,かつての「湘南ボウル(114-081)」や現在の「ボウリング王国スポルト八景店(114-097)」の階段に較べれば,どうということはないのだが.

 

 センターを出たのは20時少し前だった.

 ありがとう「アソビックスびさい」.

 また機会があれば,寄ってみたいと思えるセンターだった.

 

 篭屋バス停に着くと,ちょうど20時05分の一宮駅行が来る直前だった.

 バスを待っていたら,同じ神奈川県から「全高」に出場している選手がいる,某他校の顧問の先生(この先生も「現役ボウラー」)がやって来てびっくり.

 何でも,生徒数人と,この近くにある岐阜タンメンの店に,夕食に来たのだとか.こんな所で会うとは,お互い思っていなかったが,先生曰く「もしかして,そこで投げて来たんですか?」と.まあ,ボールバッグ持っているので,それ以外考えられないとは思うけれど.

 

 「投げやすくていいセンターでしたよ(笑)」

 

と,ということで,この日の「活動」は終了.

 

 また,想定通り,今回の「遠征」での筆者の投球も,これで終わりとなった.