いつもは長男の参加する大会や競技会に「ボール運搬係」兼「マネージャー」のようについて行って,その合間に自分もどこかで投げる,というパターンが多いのだが,この日はちょっと違っていた.

 今回は,(長男ではなく)長女の「ヲタ活」に付き合って……という異色のパターン.

 何でも,ヴォーカロイド(「初音ミク」とかああいう奴)の「ライブ」の抽選に当たり,それに付随して開催される企画展やら物販やらにも行きたい,のだと言う.

 会場は「幕張メッセ」.

 当選した(当たったのはあくまでも「購入権」であって,チケットは購入するのだが)という「ライブ」は,昼過ぎかららしいが,物販やら何やらの関係で,できれば早目に行きたい,と言う.

 長女曰く「8時頃には着きたい」と言うのだが,そうなると電車ではなく,自家用1号車の出番だろうか.

 電車などで行こうとすると,一番簡単そうに思えるのが「東海道線から東京駅で京葉線に乗換えて海浜幕張駅へ」というパターン.しかしこれ,東京駅での乗換が半端なく遠いのは,皆さん御承知のとおり.しかも,恐らく途中の舞浜まで「夢の国」へ向かう人々(まあメッセに行く人にとってはそちらが「夢の国」なのかも知れぬが)と競合する.
 楽をしようと思うと,「内房線直通(君津行とか)の横須賀・総武快速線で蘇我乗換」になるが,これはかなりの大回り.
 市川で快速を降りて,各駅停車で西船橋に移動し,武蔵野線からの京葉線直通で……も,南船橋で乗換になることも多く,海浜幕張まで直通する電車が少ない.同じく総武線の各駅停車で幕張本郷から路線バス,という手もあるが,時間がかかる.
 千葉からモノレールで千葉みなと駅経由,という奇策も,やはり乗換が面倒だろう.

 その点では,自宅からなら首都高神奈川3号・狩場線から湾岸線に入り,そのまま東関東道で湾岸習志野ICから出れば,メッセは目と鼻の先だ.
 かつて「別活動」で「千葉マリンスタジアム(当時)」に足繁く(年間10回ほど)通っていたこともあり,このルートは熟知している.

 自家用車で行くとなれば,1時間半見ておけば大丈夫だろう,と,6時半出発を期したが,若干遅れて7時前の出発になってしまった.それでも順調に進んで,湾岸習志野ICを出たのがちょうど8時頃だった.

 幕張メッセにも駐車場はあるのだが,そんなに近い,という訳でもない.料金は一日1回1,000円.長男が一緒なら,身体障害者手帳で無料になるが,別段興味がないようで「行かない」と言う.
 そのメッセ駐車場のすぐ向かいには,恐らく全国屈指の規模を誇る「イオンモール幕張新都心」があり,駐車場が何と計7,600台分,とある.平日6時間,土休日も4時間まで無料で,土休日はモール内で税込合計3,000円以上の買物をすると+2時間,5,000円以上で+4時間の無料サービスが追加される.しかも大半は自走式の立体駐車場だから,炎天下に放置することになるメッセ駐車場よりも却っていいかも知れない.
 ちなみに,4時間以内に一度出庫して再度入庫する,ということを繰り返せば,8時間,12時間……無料にはなるものの,再入庫時には恐らく混んできて,便利な位置に停められない可能性が高くなるだろうし,そもそも土休日でも4時間無料というのが,そこまでセコいことをするのも申し訳ないくらいの「太っ腹」だと思う.
 モール内には,かなりの種類・数のショップがあるから,何かしら5,000円くらいは買物できるだろう.食料品売場だけでも,酒やつまみを「大人買い」すれば,それなりの金額にはなろうかと.それに加えて昼食もここで済ませれば,5,000円はそれほど高いハードルでもない.

 結局,一番メッセに近い側の立体駐車場1階,それもかなりメッセ寄りの位置に駐車できた.尤も,この後の筆者の動きにとっては「遠い側」なのだが,今回はメッセでのイベントが「主」なので仕方ない.
 買物は,そう言えば最近,通勤用のリュックがかなり草臥れてきたので,それを買い替えることでクリア.そこそこの品が「在庫処分」的に4割引になっていたから購入.税込で8K円弱と,ちょうどいい値段だった.
 これで8時15分頃の入庫だから,16時過ぎまでは無料でいける.仮に超過した場合は,30分毎に300円だそうなので,どう考えてもメッセ駐車場の1K円は超えまい.長女の見立てでは,16時前には終わるだろう,という予想だ.

 さて,その物販などもあるという「企画展」の会場が開門するのが9時だそうで,それまでは付き合うことにする.
 しかし,まだ朝8時台だというのに,陽射しは強烈で暑いことこの上ない.遠くから「……××,1本300円で販売していまぁ~す♪」というアニメ声風の叫びが聞こえてきたが,どうやら「(よく冷えた)ミネラルウォーター」らしい.300円って……と思ったが,長女によると,包装ラベルがオリジナルらしく,マニア的には「そんなもん」なのだと.
 何だか,その昔グアムに行った時(後にも先にも唯一の海外旅行),ミネラルウォーターやお茶のペットボトルが2ドルくらいするのに,缶ビールが1ドル50セントもしなかったので,ビールばかり飲んでいたことを思い出した.もはや「水代わり」にビール,という状態で,「酒の呼吸」の原点はそこかも知れない(そんなわけ,ねーだろ!).なお,当時の為替レートは,そこそこの円安で1ドル=135円程度だった.

 開門時刻になったものの,列が長くて,長女が建物内に入るまでに20分は要した.
 やっとのことで「フリー」になり,イオンモールの駐車場に停めた自家用1号車からボールなどを取り出す.

 今回は,左投げ用の「AccuRise X」と右投げ用の「Physix PowerElite Blue」だけ持ってきたが,自宅にあるボールカートは3個用しかないので,1個分を「空」のまま(大は小を兼ねる)運搬する.

 向かうのは,かつてスポッチャが併設される前に訪問したことのある「ラウンドワンスタジアム習志野店(【99】112-052)」


 前回の訪問時には,スポッチャがなかったので「ラウンドワン習志野店」という名称だった.

 


 前回は,ボールこそ持ってこなかった(シューズのみ持参)ものの,新習志野駅から約1.5kmを歩いて行ったら,改装工事で全36レーンのうち14レーンしか稼働しておらず,平日の「朝割」時間帯を狙ったにもかかわらず間に合わないほどの待ち時間になった上,結局12ゲームで打ち止めになるまで150UP(ハウスボール基準)寸前で「『7-10』スプリットの刑」を宣告されて撃沈した.
 待ち時間が長かったため,イオンモールまでの約1.5kmだけではなく,更にそこから東へ1.5kmほど先まで「他趣味」をしに行き(つまり合計往復6kmほど歩いたことになる),やはりあの時も炎天下で,体力を削り取られてしまったことも多少は影響したのかも知れない.

 店名が変わったし,あの時稼働していた14レーンは,今は全てない.その部分は「キッズスポッチャ」になってしまっている.

 (↑ 元の1~14番レーンだった部分)


 あの時「改装工事」として閉鎖されていた22レーン,当時の15~36番レーンが,現在の1~22番として営業している.
 システムも(現在の「ラウンドワンLIVE」対応に)更新されており,ボウラーズベンチも異なる形状になっている(吉祥寺店などは,システム更新されてもベンチは元のまま).

 

 店舗には,9時50分過ぎに着いた.

 

 前回の経験から,待ち時間が発生しているんじゃないか……という一抹の不安があったが,行ってみると「待ち時間なし」の表示.

 拍子抜けしたが,今回は,何とかギリギリで「朝割」が適用される.

 現在のボウリングフロントは,1階のカラオケなどと共通になっている.

 スポッチャが2階(一般用)と3階の一部(キッズスポッチャ)に入ったため,かつて2階にあったボウリングフロントが1階に押し出されてしまった.

 以前は,2階にボウリングフロントとビリヤード台,卓球台が(と,確かアミューズメントの一部も)あったのだが,スタジアム店舗になる際に,ビリヤードと卓球はなくなってしまったらしい(スポッチャ内にあるかも知れないが).

 その結果,2階の元・ボウリングフロントと1階のアミューズメントの間にあったエスカレータは「封鎖」されてしまっていた.

 

 受付をすると19番レーンが割り当てられたが,「レーン選択」画面への遷移はなかったので,その時点でRBCレーンの設定はないと思われた.

 全22レーンが,一般レーンとして運用されている.

 ベンチは,最近のラウンドワンの標準的なもの.

 あれ……?

 何だか,ちょっとこのベンチとモニタ,ちょっと他店舗よりも横長(奥行きが長い)なように思えるのだが…….

 明らかに「短い」とわかる横浜駅西口店の,倍,とまではいかないものの,軽く1.5倍はありそうだ.

 この19番レーンは,かつての33番レーンに当たる.

 レーンはBrunswickのようだ.

 オーバーヘッドモニタも,ラウンドワンの標準形.

 ボールリターンは,改装前と変わっていないと思われる.

 

 まずは,右投げでスタートしてみる.

 先週の町田店で懲りたので,週末のラウンドワンは「走るボール」じゃないとキツイ,ということで「Physix PowerElite Blue」一択にした.左投げは(自宅常置の)選択肢がないので仕方ないが.

 

 1ゲーム目は,基本的にレーン読みに費やしてみた.

 確かに,オイルは少ないがそれほどでもない.少なくとも町田店よりはかなりマシだ.

 これが「Bパターン」だとするならば,やはり町田店の「アレ」は「Aパターン」だったに違いない.

 

 第2ゲーム.中盤にマークがちょこちょこ出て,取り敢えず150UPはクリア.

 ただし,勿論マイボールなので,こんなもんで満足していてはいけない.

 

 第3ゲームは,ちょっとスコアを意識してみた.

 しかし,連発がなく,肝腎なところでミスしてしまい,中途半端なスコアに.

 

 第4ゲームは,どうにか180UP.

 しかし,ここまで4ゲームでダブルが出ていない.

 

 町田店の時のように,4ゲーム投げたところで左にスイッチ,という「目安」は考えていたが,ダブルなしはちょっと如何なものか.

 と,第5ゲームも右投げ続行.

 2度のスプリットが災いして,スコア的には今一だけれど,取り敢えずターキーが出たのでいいとしよう.

 

 

 ということで,第6ゲームから左投げにスイッチ.

 

 すると,いきなりストライクでスタートし,スペアで繋いでいたら,何と5フレから5thが……!

 練習投球すらないまま,ノーミスで驚愕の230UPをいきなり叩き出した.

 

 最近の左投げの安定感,恐るべし.

 

 更に第7ゲームも左投げで続行.

 いや,左はもういいんじゃ……とも思ったが「めぐり」の要件として「左右とも最低2ゲームは投げる」というのがあるのだ.

 

 すると4フレでスプリットをかましてしまい,ちょっとヤバいかな……と思っていたのだが,それ以外はダブル・ターキーを含んで6発のストライク.

 最後に7番タップを仕留め損ねたものの,ギリギリで2ゲーム連続の200UP達成.

 

 

 もう,今日は左投げは「解脱」でいいよね…….

 

 ムーンライトストライクも達成してるし.

 

 こうなると,何とか右投げでも200UPできないか.

 いずれ「打ち止め」の声が(何せ22レーンしかないので)掛かるだろうから,それまでに何とか捻り出してみたい.

 先週の町田店では,苦戦したものの左投げがやってくれたじゃないか.

 最近は左投げのほうが安定しているとは言っても,レーンコンディションは間違いなくこっち(習志野)のほうが楽な筈だ.

 

 ところが,やはりそう簡単にはいかなかった.

 再スイッチ直後の第8ゲームは仕方ないとしても,あまりストライクが続かない.

 

 焦りを感じ始めた第13ゲーム.

 3フレからのターキーでプラスにして,いい感じに進んでいたのだが,8フレでバケット崩れが残る.

 ところがこれに対して,曲がりが強く出る想定で投げたものの,何故かスーッと抜けてしまい,1ピン飛ばしただけに終わった.

 それでもプラスを維持していたのだが,10フレで4番が残る.この時点で9フレの184が確定するので,カバーすれば3投目は6カウント以上で200UPと楽になる.

 しかし,今度は曲がり過ぎて7番ピン真っ直ぐのコースに.

 まさかのミスで,193止まり.

 

 この後もストライクが出ないこともないのだが,肝腎なところでボールが思わぬ動きをしてマークが途切れることを繰り返す.

 

 もう,これは無理かも知れない……と諦めを覚悟し始めた第18ゲーム.

 1フレでまたもバケット崩れが残るも,最後の集中力を振り絞りカバー.すると2フレからよもやのハムボーン!

 8フレで1-3-10と「途切れた」残り方になり,嫌な予感通り10番が残ってしまったが,8フレで177が確定.まだまだ余裕のプラスだ.

 9フレ「全集中」でストライクを叩き出し,10フレ1投目が8カウントの時点で203まで確定.やっと200UPだ.

 最後は綺麗にまとめて217まで持って来た.

 

 

 苦労したものの,どうにか「同日同センター左右200UP」を達成.

 通算11センター目の達成となったが,左右H/G合計が450というのは,かなりのハイレベルだ.

 

 なお,このセンターを「初訪問」とするのかどうか,ちょっと微妙な気はするが,少なくともマイボールで投げるのは初めてである.

 ただし,公式には「初訪問」とはしないことにした.現在の22レーンは,前回訪問時には稼働していなかった,ということはあるのだが,それについても「レーンを全部新しいものに変えたセンター」だった場合はどうなるのか?と,同じようなことになりそうだ,と考えた.

 

 ということで,もうこれ以上「挑戦」するべきものはないのだが,「打ち止め」にもならないので続けよう.

 流石に右投げは疲労困憊の極みなので,左に再度スイッチしよう.

 

 とはいえ,左腕はそんなでもなくても,全身がかなり疲れていることは間違いない.

 

 さっきは「どうしたの,俺?」な「瞬間最大風速」を記録したが,流石にもうそれだけのパワーは残っていなかった.

 というよりも,自分自身で少ないオイルを延ばして削って……してしまったのだろう.

 

 第19ゲームは,完全に「練習投球」のようになってしまった.

 

 ただし,前半に左投げした2ゲームと,それ以外の右投げを較べた時に改めて感じたのは,このレーン,左右とも10枚目から12枚目付近を軸に投げるといい感じになる,ということは共通しているのだけれど,その「幅」が圧倒的に「左側の幅が広い」のだ.

 右側も,ここに投げればどうにかなる,というラインは見付けて,変化の度合いもわかってはいるのだが,そのラインに正確に投げ続けられるか,となるとちょっと厳しいような「幅」しかないのだ.

 これに対して左側は「大体この辺りに転がしとけば……」と,かなり大雑把でもストライクが出やすかった.

 

 コンディション的に「レフティに圧倒的に有利」と思われる状態だったと言えよう.

 そんなことが感じられるのも,実際に左右でそれなりに投げられるからである.

 

 第20ゲーム.

 町田店と同じく,キリがいいので「この辺りが潮時かな」とは思っていた.

 

 ところが,ストライクで始まり,2フレがバケット崩れ残りになってカバーし,3フレはストライク……と,いい感じに始まったところで「打ち止め」のサインが…….

 いやもう,言われなくても終わるつもりだったよ(笑).

 

 そんな中でも,またも「ムーンライトストライクゲーム」.

 何と,3回目のゲット.左で2回,右で1回達成.

 ……3枚も貰ってしまった.

 

 そんなことで,ダブルも2回出したものの,流石に集中力も続かず.

 有終の美は飾れなかったものの,まあ,これだけ打てれば悪くはなかろう.

 

 左投げは4ゲームで757だから,AVG.は僅かに190に届かず.

 

 右投げは16ゲームで2708.ということはAVG.は僅かに170に届かず……なのか……orz.

 これが今の,「左右差の現状」なのだろう.

 

 ということで,これにて終了.

 スコアシートは貰ったが,何だか「旧い様式」に打ち出すバージョンのままのような…….

 こんな風に「白紙」に打ち出すと,妙に見辛い.

 店名入の日附印は,かなり鮮明に押してもらえた.

 

 そんなこんなで,投げ終え(てボールを拭いたり仕舞ったりが終わっ)たのが14時頃.

 スコアシートを貰い,折角だからと貰ったアミューズメントの体験チケットでUFOキャッチャーなどして,14時半頃ラウンドワンを後にする.

 イオンモールの駐車場に戻ったのは15時頃で,当初から長女には「イオンには3時くらいに戻って,モールの中をうろうろしながら待ってる」と告げていたので,ほぼ計算通りということになる.

 

 もしも,ラウンドワンの「投げ放題」が早々に「打ち止め」になっていたとしたら,もっと早くにイオンモールに戻るという選択肢もあるが,メダル200枚クーポンが2枚あるので,それなどを使って時間を潰すことになっていたかも知れない.

 いや,もしかすると,もう一度受付して「投げ放題のダブルヘッダー」をしていた可能性も……否定できないな(爆).