2016年にこのアメブロに片付けについて書いてから6年程過ぎました。

その間に、無職、内職業、販売員

そしてまた無職のち販売の仕事をしています。

 

ずっと、収入を得る手段について試行錯誤をしています。

それは、2016年よりも前からです。

 

 

子供の頃や、学生時代に

どういう仕事に就きたいのか?

どんな生活をしていたいのか?

と、考えた事がある人がいらっしゃると思います。

 

 

私は、子供の頃はドレスのデザイナーになりたいと思っていました。

中学生の頃はぼんやりと、アニメやイラスト関係のお仕事につきたいと思っていました。

高校生の頃はステージや舞台などの衣裳デザイナーやスタイリスト。

この、高校生の頃憧れていた仕事は実は少しだけ、関わることができました。

しかし、当たり前に不規則な生活。

やればやるほど、できればできるほど、周囲の助けや理解が得られない辛さが募るばかりで、

私にとっては、長く続けていける仕事ではありませんでした。

結局、心身ボロボロになって逃げるように辞めました。

ひょっとしたら、違うやり方なら続けることができたのかもしれませんが、そんなことを考える余裕はありませんでした。

そして、ボロボロになった心身を元に戻すことは年月が経っても難しいです。

 

その後、手先が器用で物作りが好きなので、ハンドメイド作家を目指して実際にアクセサリーを作って販売をしてみたり、ネイルをすることが好きなので、ネイリストを目指すことも考えました。

 

しかし、現在、再び心身がボロボロでハンドメイドやネイルをする元気がありません。

現在、働いていますが正直しんどく、辞めたいです。

でも、辞めて違うところで働いたとしても同じことを繰り返すのであれば更に消耗をしていくのは目に見えています。

何か違う手法を打ち出していかなくてはなりません。

 

 

よく「天職」「適職」等を調べると目にするものとして下記があります。

・自分が好きなことを仕事にする

・自分の特技を仕事にする

・人から指摘されるイイネポイントや求められることを仕事にする

 

上2つは自分で自負があるので、強気でやってきたつもりですが、自分の思うように大きくは発展せず、、、、

下の項目については、あまり理解できずにいました。

 

唐突ですが、私の趣味の一つに「ホロスコープ」という、所謂「星占い」があります。

元は自分の適職を探す為に色々調べてきたのですが、自分のものが一番理解できずにいました。

友人からは結構当たっていると言われてはいるのですが、何故か自分のものが正しく読み取れない、、、

 

そう、この、『自分のことが一番分からない』が問題点でした。

『他者からの指摘や求められること』=『自分のホロスコープが正しく読めない』=自分のことを正しく理解していない(認めていない)

 

ところが、最近、漸く(?)分かるようになってきたのです。

正しくは、『知っていたとは思うけど、自分が一番認めたくなかった部分を受け入れる事』『当たり前過ぎて自分は面白くないし、寧ろ無様だし、、が、人様にはコンテンツになりえること』

実は前から指摘されているし、自分のホロスコープ上にも記載がある。。。

 

 

きっかけは、本当にボロボロに追い詰められた状態でもできることとは?でした。

・ボロボロになっても考えることをやめれない。

・文章の記入はハンドメイド等と違って準備、片付けがいらない。端末とネットに繋がっていれば書ける。

・本当は自分の考えを人様に伝えることが好きだから語りたい。

・寧ろ、ボロボロの状態だからこそ開き直るしかない!!

 

 

『ボロボロだけども、文章くらいは書けるかな?』が、私の金脈ポイントなんだと思います。多分。。。

このブログが今すぐ、収入になるとは思ってはいませんが、

自分のワークとして、今までとは違う気持ちでブログを始めることにします。

 

 

長くなりましたが、ここまでお付き合いありがとうございます。

もし、少しでも興味を持ってくださる方がいれば幸いです。

image