初詣 | のんびり母さんのお得大好き

のんびり母さんのお得大好き

大阪に住んでるのんびり専業主婦です。
株主優待とふるさと納税でちょっぴりお得な生活を実践中。
健康と節約のため大阪市内は自転車で!がモットー。

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。



初詣⛩は、

秩父の宝登山神社へ。



龍の彫刻が見事です。




ロープウェーに乗って奥宮へ。


マロントイプードルは、キャリーケースを貸して下さって連れて行けました。


上では、ガラポンとコーンスープの振る舞いがありました。(スジャータの高級スープでした)





山頂は蝋梅が有名ですが、今年はまだ少し。


去年のお正月は満開だったんだそう。


長瀞と街並みの展望がひらけてて、とっても気持ち良いです。





宝登山神社の、黒いお守り。


上る時は鯉、下る時は龍🐉になって戻ってくる出世龍。お宝が増えて戻ってくるという意味もあり、株にピッタリなお守りをゲット。


本殿裏にある彫刻なのだそうです。

混雑がすごくて裏に周れず残念。






大大吉が入ってるおみくじ飛び出すハート


気合いを入れて引きましたが、中吉。

弟のお嫁さんが大大吉でした。




ランチは、ピザ🍕


犬もOK


大人気で1時間待ち。

ものすごく美味しくて、来年もいきたいぐらい。


ビラパワ




今日は暴落から始まった大発会。

さぁ、今年はどんな相場になるのでしょうか。

良い一年になりますように。


おまかせ広告です。いつもクリック有難うございます✨