最近TOEICテストがありましたね〜ウインク

わたしは900点以上持ってるのでとりあえずしばらくTOEICはいいかなって思っているのですが、日本では人気のある資格?ですよね。

派遣ですがホワイトな外資系で働けているのもTOEICのおかげ。

今回はTOEIC高得点を取るコツを書こうと思います。

まずリーディングとリスニングどちらに勉強の比重を置くかですが、これは圧倒的にリスニングです。

リスニングのほうが高得点が取りやすいです。
文法や単語など知らないと解けないpart5や6があるリーディングと比べて、リスニングは一度聴けるようになると安定して高得点が取れるようになります。

なのでリスニング先行の勉強をおすすめします。

あとは単語。

ホリエモンも言ってましたが英語は単語が大事。
TOEIC800点越えを目指すなら600-730点レベルの単語は抑えておくべきです。

私が使用した単語帳はこれ。

 

 

金のフレーズ


もう定番ですよねウインク

単語帳はこれだけでokです。

TOEIC頻出単語は抑えてあるし点数レベル別になってるのも良い。

解説もわかりやすいです。


文法編はまた今度パー