はちみつの結晶 | 生はちみつ専門店 amber*

生はちみつ専門店 amber*

                                                                                      。

おはようございますamber✳︎スタッフの果歩です目


先日ご購入いただきましたお客様より、こんな質問をいただきました。


購入した生はちみつの中に、お砂糖の塊のようなシャリシャリしたものがありますが、これは何でしょうか??

『買ったばかりの時に開封した際は、なかった気がします。』




はい。これはですね、ズバリ、はちみつが『結晶化』したものなのです。


はちみつが結晶化するにはいくつかの条件があり、主に
・水分比率が少ない
・ブドウ糖の比率が高い
・はちみつが14℃以下になる
などです。
(こちらのお客様も、おうかがいしたところ『冷蔵庫で保管』されていたとのことでした




ではなぜ結晶化するのか。

結晶化は主に、はちみつに含まれるブドウ糖が低温や振動で結晶化する性質がある為で、大体室温が14度以下になるとはちみつに含まれる花粉や気泡を核としておこります。(ですので、ブドウ糖が多く含まれるはちみつほど、結晶化が進みやすいんですね。)






はちみつって、ミツバチたちが巣に集めた後、羽をブンブンと羽ばたかせて風を送り、水分を飛ばして熟成させるんですね。なので天然の生はちみつは水分量が少ないんです。
ただ、いくらミツバチたちが頑張って風を送っても、はちみつを熟成させるにはそれ相応の時間がかかります。

その時間を短縮する為に、高温で加熱し水分を飛ばしさらに加糖したはちみつや、中には原価を抑える為にはちみつより安い水あめに少しのはちみつを混ぜたものなんかも“はちみつ”として売られているのです。(加糖はちみつ、精製はちみつと呼ばれます)

このように高温で加熱されたはちみつは、熱によりこのブドウ糖が壊れて結晶化がしにくいんです。

なので、結晶化=純粋なはちみつである証拠!なんて言われたりもするんですよ




結晶化したからといって栄養や風味が損なわれるようなことはありませんので、ご安心下さい

むしろ私は、このはちみつの結晶をシャリシャリと食べるのが大好きです
アイスに乗せたり♡
クラッカーにクリームチーズを塗ってその上に乗せて食べたり♡
こんなちょっと変わった食感の生はちみつもオススメですよー

⬇︎当店自慢の結晶はちみつ!

{3E07466C-376A-41B2-A504-8C047C92AF20}

{9F1DB4AC-E168-4B57-B080-0039413BD773}




⬇︎当店ホームページはこちら