いつも読んで頂き、ありがとうございます。

 

今日は、「がん情報」です。

 

昨夜のWBSの「治る!最前線は「乳がんの最新治療と検査」でした。

 

内容の一部抜粋です。

 

「11人に1人の女性がかかると言われている乳がん。食生活の欧米化や高齢出産の増加で、患者はこの20年で倍増し、患者数は21万人に上る。

 

手術の際には、がんの広がり具合を見極めることが重要だ。

 

昭和大学病院は東京大学と共同で「蛍光プローブ」という薬品の臨床研究を進めている。

 

これまで顕微鏡で確認していた1ミリ以下のがんを発見できるという。

 

数年以内の実用化を目指している。

 

乳がんで命を落とさないためには早期発見が重要だが、マンモグラフィー検査の痛みを訴える人も多い。

 

そんな中、痛みの無い最新の乳がん検査が登場している。「乳房ペット検査」だ。

 

胸の位置に穴の開いたベット型の装置の穴の部分に乳房を入れるだけで、がんの位置が正確にわかる。

 

検診の場合は検査費用は全額負担。

 

施設によって費用はことなるが、5万円程度で受けられる施設もある。」