自由気ままなノマド・ワーカーの小さな旅日記

自由気ままなノマド・ワーカーの小さな旅日記

一流のフリーランサーを目指して旅を続ける、自由でノマドな、活動日記です。

Amebaでブログを始めよう!


世の中には、天才がいるのですね!
わずか10歳にして、数学の高校卒業試験をためしに
受験した少年が、見事合格しました。

スイスの名門大学「チューリヒ大学」の特別コースを
受講するのだそうです。

10歳で、高校の卒業試験を受験するというのが、
もはや、普通ではありません。

この天才少年、マクシミリアン・ヤニッシュ君は、
小学校で3学年を飛び級しているそうで、
この時点で、かなり優秀ですね。





日本も、まあまあ10位で、健闘しているけど、
北欧の福祉国家は、やはり、・・といった感じですね。





いよいよ、消費税率が8%になります。

増税によって、財政上の歳入は増加しますが、
個人消費には、悪影響を及ぼすのでしょうか?

10,000円の買い物をして、
いままで500円の消費税だったのが、
800円になるのですから、
消費者から見れば、かなり痛いですね。





スカイプ(Skype)が、
ヴィクトリア・ベッカム(Victoria Beckham)との、
コラボレーションで、ファッション・ブランドの
創立当初から現在までを披露するようです。


ファッション業界とスカイプが、このような形で提携するのは、
もちろん、初めてです。


ヴィクトリア・ベッカム・・といえば、
旧姓ヴィクトリア・アダムズ(Victoria Adams)で、
1996年にデビューした"スパイス・ガールズ"の元メンバーです。


1997年には、サッカー選手のデヴィッド・ベッカムと出会い、結婚。
スパイス・ガールズ解散後、2000年には、モデルを経験した後、
2004年には、ファッションブランドを立ち上げたのでした。





ジャガーネコは、ヤマネコの一種ですが、
体が普通のネコらしからぬ模様で覆われています。
まるで、ジャガーのような毛並みですね。
英名は、タイガー・キャットです。

写真は、フランスのミュルーズ(Mulhouse)動物園に
いる、ジャガーネコの子猫です。

こんな子猫を飼ってみたいですね!
成長したら、大きくなるのかな?





世界で最も暑い場所は、
アメリカの「デスバレー国立公園」だそうで、
そこでは、旅行者の人たちに、
「地面で目玉焼きを作らない」ように呼びかけている・・て、
ほんとうですか?(笑)

デスバレーは、その名の通り、1913年7月10日に
世界観測史上最高気温の57度を記録したところですが、

国立公園管理局のスタッフの人たちは、このところ、
道路に散乱した卵や殻などのゴミ掃除に忙しいそうです。

国立公園内で、そんなことしちゃ、だめですよね。





米ツイッター社が、災害や事故などの緊急時に、
電話などの通信手段が遮断されて使えなくなった際に、
重要な情報を通知する「緊急警報サービス」を始めました。
参加する国は、日本、アメリカ、韓国の3ヶ国となります。


ツイッターといえば、東北の地震災害の時に、
とても重宝したという実績がありますが、
この「緊急警報サービス」は、かなり期待が持てるのでは、ないでしょうか?


そのサービスとしては、
警察や消防、あるいは地方自治体などが送信する「ツイート」を
スマートフォンで受信できるとのこと。


ところで、緊急時に警報を発信できる公共機関としては、
アメリカの赤十字社や世界保健機関(WHO)、政府機関など、複数存在するので、
ツイッター社は、これらの機関に、このサービスを拡大していきたいと考えているそうです。





グーグルの傘下になった、Youtube のコメント欄が、
新しくなるそうです。

以前から、ユーチューブのコメントは、酷いことで有名でしたが、
今回、コメントが表示される前にチェックを行い、
特定の単語を含まれていた場合など、その表示を出来ないように
したり、するそうです。

ユーチューブの音楽コンテンツなどは、よく利用していたので、
なるほどな~と思いますが、洋楽等を視聴する場合は、
そのコメントは、ほぼ、英語などの外国語なので、
気にならない場合がほとんどでした。





アップルが、20日から発売されている、
スマートフォン iPhone シリーズの最新モデル2機種、
「iPhone 5S」と、その廉価版、「iPhone 5C」の売上状況を発表しました。

わずか発売3日で、900万台とは、驚くべき数字ですね。

最近、アップルは、スマートフォン市場での影響力を
失ってきている・・と言われていたのですが、
今回の新機種の販売状況をみると、
それは、否定されているといえるでしょう。

アップルから、重要が供給を上回っているとのコメントがありましたが、
この調子ですと、今後も、品切れが予想されます。



きょうは、9月24日、火曜日。
秋ですが、まだまだ暑いです。

きょうから、ブログをスタートします。

はやく、秋らしく、涼しくなってほしいですね。