『 長崎市東部の山 (矢上普賢岳)』”正面登山口~北西尾根” 【長崎市矢上町・東町】 | 『 鈍亀オジサン 』のブログ

『 鈍亀オジサン 』のブログ

健康維持・管理のため”低山行”・”ハイキング”・”散策” と その写真撮影を楽しんでおり、
”鈍亀オジサン”よろしくスロー・ライフな何でもありーの「ちゃんぽん ブログ」です。
( Ameba Brog 6年生)

令和6年9月3日(火)

 

 最近の猛暑の中、山行は控え気味になっているもののそのままでは筋力・体力が衰え、来たる秋のシーズンには動けなくなっているのではと(笑)心配になって来ております。

そこで、近場で済まそうと長崎市東部で階段訓練も出来る「矢上普賢岳」に階段(1800段)訓練を兼ねて行ってまいりました。

下山は、ピストンせず久しぶりに“北西尾根”を使い“彩ケ丘(団地)”方面へ下りました。

 そしてこの時期の3重苦➀“蒸し暑い” ➁“虫” ③“蜘蛛の巣”もあって楽しい(笑)、山行となりました。

 

コースは、

 “矢上バス停” ⇒ “正面登山口” ⇒ “普賢神社” ⇒  “不動明王像”・“観音像” ⇒「矢上普賢岳」⇒(北西尾根)⇒ “彩ケ丘(団地)” ⇒ “馬場バス停”

 

 

【 コース概要 】

 

 

Ⅰ.“矢上バス停”~“普賢神社”~「矢上普賢岳」

 起点の”矢上バス停”

 

”矢上普賢岳”

 

 

”正面登山口”

写真中央の鳥居をくぐって上って行きます。

 

暫く、狭い舗装道を上がって行きます。

 

 

 

本格的な山道に入って行きます。

 

夏草が生い茂り歩き難い。

 

2番目の鳥居

 

 

 

 

途中車道と交叉するも、向かいの白いガードレールをを上って行く。

 

 

 

”普賢山法華院”への参道と交叉する。

(ここは右方の石の鳥居をくぐり石段を上って行く。)

 

 

”おむすび石”

 

直線の長い石段

(階段途中に”戸石城跡”への分岐がある。)

 

休憩所、ここで一休み。

 

 

 

 

 

「普賢神社」

 

 

 

ここの狛犬(?)見る時、いつも”グレムリン”を思いだす(笑)。

意外と似ているでしょう?。

 

 

 

 

 

弘法大師 像

 

 

「不動明王像」

 

 

”日見地区”・日見峠” 方面

 

 

「白衣観音像」

ふっくらした優しいお顔立ちです

 

 

 

「矢上普賢岳」ピーク

この石像の後方は、空だけだったのが今はまた、木が伸び始めてます。

勝手に切っては行けないのかな~、次回鋸で伐りたいとも思うのですが。

 

 

 

 

”網場湾”方面

 

「牧島」全景

 

 

 

 

Ⅱ.「矢上普賢岳」~(北西尾根)~“彩ケ丘(団地)”~“馬場バス停”

ピークでゆっくりした後は、久しぶりに”北西尾根”を下ります。

入口は”トトロの森”への入口みたいな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

このあたりは、踏み跡も心細く所どころの赤テープのみが頼りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで”北西尾根”も終わりです。

 

”彩ヶ丘(団地)”の上部に出てきます。

 

 

 

団地からバス道路に下ってきました。

(後方: 右手ピークが矢上普賢岳、左の稜線が”北西尾根”)

 

終点の”馬場バス停”

 

【 了 】