『 福岡県の山 (二丈岳・女岳)』"加茂川渓流ルート" 縦走 【福岡県糸島市】 | 『 鈍亀オジサン 』のブログ

『 鈍亀オジサン 』のブログ

健康維持・管理のため”低山行”・”ハイキング”・”散策” と その写真撮影を楽しんでおり、
”鈍亀オジサン”よろしくスロー・ライフな何でもありーの「ちゃんぽん ブログ」です。
( Ameba Brog 6年生)

令和5年5月3日(水)

 

 今回は福岡県へ遠征、山は糸島の山で「二丈岳」「女岳」の2座を歩いてきました。

オジサンは久しぶりの複数人行で、山の相棒さんと旧職場の山ガールとお友達の計4人行でした。

 

 当日は、GWで天候もすこぶる良かったことから、特に“二丈岳”には家族連・夫婦連・羨ましいカップルさん・・等沢山の登山者でピークは満員状態でした。

ピークには大きな岩場があり、その上からの糸島方面の海の景色は最高でした。

ちなみにオジサンは「二丈岳」は初山でしたが、これで数年かかりで「糸島4座 完結」なり(笑)。

 

 

コースは、

 “加茂ゆらりんこ橋” “加茂川渓流”沿い ⇒ “加茂神社” ⇒ 真名子登山口 ⇒「二丈岳」(ピストン)⇒ 真名子登山口 ⇒ 荒川真名子分岐 ⇒ 女岳北登山口 ⇒「女岳」⇒ 荒谷峠 ⇒ 真名子登山口 ⇒ “加茂ゆらりんこ橋”

 

【 コース概要 】

 

 

Ⅰ.”加茂 ゆらりんこ橋”~“加茂神社”~「二丈岳」

  起点の”加茂 ゆらりんこ橋”(駐車場)

 

ご覧のように、駐車場脇にはトイレ(写真中央)も完備されています。

 

 

 

「加茂 ゆらりんこ橋」

橋名のように揺れはありませんでしたよ(笑)

 

橋を渡ったところには砂防提

 

 

 

ここ、”加茂川”の渓流沿いの”二丈渓谷遊歩道”を登って行く。

 

 

これは、1枚岩でしょうか。

 

 

「家の石」

説明板には子供達が分校通いの時雨宿りしたとの解説だが、

こんな山の中を毎日通ってたんでしょうか。

 

 

 

「渓流」と「新緑」の組み合わせはいいですね、清涼感があって気持ちいい。

 

 

 

 

 

「加茂神社」

社殿に鍵がかかっておりました。神様もGWで願い事の受け付けはお休み?

 

 

 

”真名子登山口”

 

 

 

 

”ぱっか~ん”と綺麗に割れてますね。

 

 

 

 

 

「二丈岳」ピーク

 

 

 

山頂標識の一段上に、眺望が良く利く岩場がある。

 

「玄界灘」方面が綺麗だ~~。

しかし登山者多めで~す。

 

 

 

 

 

 

 

 

2座目に行く「女岳」(左) と 「浮嶽」《筑紫富士》(右) 

 

 

 

浄財を入れて「木札」を頂きました。

 

 

 

Ⅱ.“二丈岳”~「女岳」

 ”二丈岳”を下り次は「女岳」を目指します。

 

 

 

 

 

”女岳北登山口”

 

 

 

お~、これは”おむすび岩”ですか。

 

 

 

 

 

「女岳」ピーク

 

 

 

 

 

Ⅲ.“女岳”~“荒谷峠”~“加茂神社”~加茂 ゆらりんこ橋

 これで、計画の2座を登り終え、”荒谷峠”経由で下山して行きます。

 

 

 

「荒谷峠」

正面は「浮嶽」(筑紫富士)

 

 

”荒谷峠”からは、写真正面へ下って行く。左に行くと「浮嶽」方面へ。

 

 

ここは、正面が開けて気持ちいい。

また岩が結構な数むき出しになっており、カルスト台地を彷彿させる。

 

 

 

 

本日2度目の”加茂神社”

ここからは、往路と同じルートで下って行きます。

 

 

 

 

 

 

無事、”加茂 ゆらりんこ橋”(駐車場)に戻ってきました。

 

 

「二丈岳」で頂いた木札

”藤”の花がデザインされてますが、ピーク岩場脇に咲いてました。

 

【 了 】