『 キャノン 単焦点レンズ 《 EF 50mm f1.8 STM 》 』  購 入 | 『 鈍亀オジサン 』のブログ

『 鈍亀オジサン 』のブログ

健康維持・管理のため”低山行”・”ハイキング”・”散策” と その写真撮影を楽しんでおり、
”鈍亀オジサン”よろしくスロー・ライフな何でもありーの「ちゃんぽん ブログ」です。
( Ameba Brog 6年生)

令和3年2月

 

 以前から、カメラ初心者ながら”ボケ”味楽しみ用にキャノン単焦点の明るいレンズが欲しくて物色しておりましたが、この度 2月に”孫”が生まれて、暫くは写真撮る機会が多くなると思われるので、これを機会に購入しました。

購入にあたっては、新品でなくても”オークション”ででもいいと思い物色しておりましたら丁度いいのがありましたので、無事落札でき購入できました。

オークション最終日には、もう一人の方と500円刻みで競争になりました(笑)。

 

 ところでレンズは、目視で確認する限る”カビ”、”くもり”も無く結構なものでした。

早速使ってみましたが、ボケ具合も良く使い勝手のいい(撒き餌)レンズです。

テスト的に使っていたら、次はズームの明るいレンズが欲しくなってきました、人(私)の欲はきりがないものですね、しかしもう買いません(笑)。

 

 

Ⅰ.レンズ (EF 50mm f1.8 STM)

 レンズフード付、元箱付、取説付で、新品買ったような。

オークションでも探せばいい物があるもんです。

 

目視では”カビ”、”くもり”は、見られず光学系はまずまず。

 

装着してみました。

 

 

 

Ⅱ.テスト撮影

 庭に出て、チョット撮ってみました。

 ”枝垂れ桃”が花芽を付け開花し始めました。

《 そういえば、”娘”は桜の花満開の頃嫁ぎ、桃の花咲く頃”孫”が生まれました。》

 

ボケ味もしっかり出ているぞ。

後方がボケている分、花の柔らかさも出ているような。

 

”前ボケ”もいい感じに出とんね。

 

これだけ”ボケ味”が出れば、及第点かな。

”単焦点”買って良かった。

しかし、こりゃ少し開放し過ぎたい。

 

これも、いい味出ているな~(笑)。

 

やっぱり、”単焦点”買って良かったな~、早くに買っておけばよかった。

こらからスナップも撮って行かねば。

というより、こりゃ~花撮りは単焦点に限りますね。

 

【 了 】