『 四国東部 (三嶺~剣山) 』縦走(その2)【徳島県三好市・高知県香美市】 | 『 鈍亀オジサン 』のブログ

『 鈍亀オジサン 』のブログ

健康維持・管理のため”低山行”・”ハイキング”・”散策” と その写真撮影を楽しんでおり、
”鈍亀オジサン”よろしくスロー・ライフな何でもありーの「ちゃんぽん ブログ」です。
( Ameba Brog 6年生)

 
《 その2 》
 
Ⅱ.「三嶺」~「剣山」
 1.「三嶺」ピークから南方(「剣山」方面)への縦走路イメージ 1
 
イメージ 2
 
  下り途中の岩場
イメージ 13
 
 
 縦走路途中に池が出現
 前日の雨で溜まったものか、 とりわけ「雨ヶ池」 ?
イメージ 19
 
 
 「三嶺」を南方より。
イメージ 20
 
 
 2.「韮生越(にろう越え)」
   中央奥に、「次郎笈」と「剣山」が霞んで見えてくる。
    右の山稜を縦走して行く。
イメージ 21
 
 3.「白髪山」分岐後の縦走路
   白髪山避難小屋”が見える。
イメージ 22
 
 
 
イメージ 23
 
 若者のカップルと情報交換
 
イメージ 24
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 
 4.”丸石避難小屋”
   ここが2日(回)目の泊まりとなるが、近くに水場もないことから、我々だけかと思いきや、30分後位に、50年代の女性が1人でやってきて3人の小屋使用となった。
  何でも地元の人で、いつもは4人くらいで縦走しているが、今回は1人での縦走に挑戦しているとのことでした。
イメージ 5
 
 5.「次郎笈」への縦走路
   ここまで来ると、「剣山」(中央奥)の山肌もはっきり確認できる。
     また、鹿の群れ(5~6頭)を近くに見ることが出来ました。
イメージ 6
 
 朝方から来た縦走路:(振り返って)
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 
 6.「次郎笈」(1929m) ピーク
  ちなみに「剣山」を”太郎”「次郎笈」を”次郎” とも言うそうですよ。
イメージ 9
 
 ピークから「剣山」への縦走路
イメージ 10
 
イメージ 11
 
 後方、「次郎笈」
イメージ 12
 
 
 .「剣山」(1959m)ピーク
  ピークの山容は、山名からは想像できない非常におだやかでした。
 また、植物保護のため”木道”が敷かれてました。
イメージ 14
 
イメージ 15
 
 「山荘」と「剣山本宮宝蔵石神社」
イメージ 16
 
 
 8.「見ノ越」
  これで、縦走完結。
イメージ 17
 
 
 
 
本宮 「御朱印」
イメージ 18
 
 
 

 
 
《 その1 》は、
「西熊山」「三嶺」
下差し
下差し
 
 
 
   今回の四国行で西の「石鎚山」、東の「剣山」はとりあえず
   縦走しましたが。四国にはまだまだ素晴しい縦走路があ
   るようで、今後機会があれば是非行ってみたいものです。
 
【 了 】