11月3日神戸市北区の二つの低い山 おっこさん(雄岡山)、めっこさん(雌岡山)へ登った

ここは播磨(はりま)という地域でここの低い山も「播磨富士」と呼ばれるそうだ

神戸電鉄緑が丘駅から歩きます

ゴルフ場のフェンス沿いに歩くとすぐに登山口 ゆるやかな山道

おっこさんにあっという間に着いた 標高241m 三角点があったよ 頂上に鏡が収められたという石祠がある

 

山頂から下ると広い車道に出る

車道を西へ歩くと大皿池 次に金棒池 そしてめっこさん(雌岡山)の入口 登山道は車道で幅が広い

めっこさんの梅林がきれいに整備されている 春は美しいことでしょう 少し行くと駐車場 ツワブキが咲いている

頂上の神出神社 標高249m 三角点または標識を探して周りを歩いたが、なかった。参拝の人に聞くと神社が頂上なんですと

神出神社はスサノオノミコトとクシナダヒメを祀る その子オオクニヌシから多くの神が生まれたので「神出」という地名が生まれたという。 

見晴らしがよくて東には登ってきたおっこさん 西には明石海峡大橋が見渡せる

神社を出て下るとすぐ

裸石神社・姫石神社がある こちらは古く、男女の原始信仰が残されている 人産みと国の繁栄の象徴なのだ

神社から下ると山頂からの山道に御旅所(おたびしょ=参拝の休憩所?)と、にい塚(古墳)

下り道も気持ちがいい モミジの紅葉や柿の木  旧参道を下ると大鳥居があった

そばに子午線標示柱が建っている 東経135度。 真南に明石の天文科学館の標準時大時計がある

登山道は終わったのでここで駅に引き返してもよかったけど ガイド本によるとこの先の楽農生活センターから自転車道を経由すると楽しい、とあったので その自転車道を歩くことにする

兵庫楽農生活センター 稲作り、野菜作り、収穫体験とかできるそうです レストランとか木工教室とかもある

その前の道路が神出山田自転車道

広いたんぼ、畑、池、サイクリング道はコンクリートで整備されていた

 

桜の並木道 呉錦堂池は農業用として開拓整備されたそうだ 秋の日差しと風で気持ちいいウォーキングだけど、

宮ヶ谷池休憩所に着いた頃は足と腰が痛くなってきた

最後に突然現れたコスモス畑! 広々とピンクの花、ウォーキングのごほうび!!

そして出発点の緑が丘駅に到着したのでした。10時に出発して14時に到着 本日の記録がなんと 22148歩 16.38Km

低い山なのでおっこさんめっこさんは大丈夫だろうと思ったけど、神出山田自転車道、ゆるくなかった!

おみやげは筋肉痛と楽農センターのカボチャ おっこさんのナンキンハゼ 山にたーくさん落ちてたドングリよ