地味にやってる逆転↓
昔のゲームだけどネタバレ嫌な方はご注意!
2をクリアしました。
ところどころ既視感あるけど、過去にクリア
したのか、最後まで思い出せなかったわ
ムチの音が耳障りで聞くたび不快なことと、
いつもイライラ怒ってるのもやだ↓
↑記事読み返して思ったけど、不機嫌さんも
察して欲しいのかな?私が注意を受けたのは
20代だけど、同じこと(?)してたのに、
他人のことどうこう言うのはよくないね……
(こうやって無駄にくよくよ考えるから疲弊
するんだって自分でもよおくわかってます)
サイコロックとかいう謎システムの導入で、
法廷や弁護士の設定要るんか?みたいな内容
になったなあ、と思ったことは覚えてた←え
あと、証言の矛盾が1よりもわかり難くて、
どの証拠品をつきつけるのか気づけなくて。
行き詰まること数回……半分寝ながら進めて
たからセリフをちゃんと読んでなかったり、
ヒントをスルーしてたのは否めないけども、
なんか、昔もそう思った記憶があるのよね。
お姉ちゃんの谷間が妙に生々しいこととか、
(毎回 ガン見して 目を奪われてしまう)
反応?セリフ?が無意味にエロいこととか、
(個人の感想です)
参考人たちのキャラ設定が、なんともいえず
ズレてておかしい、徹底してリアリティ排除
されてる感じ、現実から逃避できていい
3はたぶん、クリアどころかプレイしてない
と思うから新鮮な気持ちでできそうだけど…
今週、うっしーの新しい実況↓が始まって、
ちょっとプレイしてみたくなってる