白雪姫!と思ったけど、あれは 魔女 か?
私の居住地、土曜日(6/27)のお天気は、
夕方から大雨の予報で。
引っ越してからお墓参りに行ってないけど、
お盆のころにはヤブ蚊がおそろしいので、
(酷く腫れて皮膚科に行ったことも…)
本格的な夏になる前には行っておきたくて、
午前中がチャンスだと、思っていたのに。
朝、曇りのせいかスッキリ起きられないし、
(スッキリ起きる日なんて稀ですけど?)
カミナリが鳴っていて、様子を見ていたら、
ダラダラとウトウトしてしまって、夜に。
日曜日は大雨なのに!とガックリしたけど、
起きてみたら、どう見ても晴れていて…
疑いながらも準備して、出かけてみたら、
雨の気配どころか、暑くて、寄り道しつつ、
手づくりのジェラート、ダブルで330円、
季節によっていろんな味がありますよ。
県内の移動、往復100キロぐらいかなあ、
走り慣れてもいるし、運転は嫌いじゃない、
ただ自粛中、自宅と職場のまわり程度しか、
運転しない日々が続いてしまったので…
この程度の遠出でも、気合の勢いがないと、
楽しさより不安が勝ってしまい、億劫だわ。
おまけ。
ベランダのあじさい、色が変化してきた。
カイガラムシ(たぶん)にやられてしまい…
旧アパートで育てていた子たちを、一斉に、
新しい植物を迎える前に植え替えたので、
なぜこの子だけ、枯れてしまったのか…
違う種類のユーカリを迎えても、
原因は違えど、枯らしてしまう…
同じ環境で育つ植物もあるので、
私との相性が悪いのかなあ。