無印へ、ネットで在庫が無かったものを、

ニトリへ、本棚や足りなかったシートを、

買いに行かなくては!と、思ってました。

 

でも、営業再開したからといって、皆が皆、

人気店に行ってしまえば、混雑するし…

どうしても今日でなくてもいいんだし…

ほんとか?!来週末は引っ越しだけど?!

 

買い物はお急ぎの方にお譲りすることにし、

私は転居先で、のろのろと作業を開始…

 

 
バスチェア、思っていたより大きかった!
もちろん座りやすいけど、狭い、笑。
煙が出てから30分放置して、30分換気、
というわけで、ハンガーラックに挑む!

 

 

 
北側の部屋で、照明を取り付けていなくて、
居住地のお天気が悪かったため、暗いです。
 
この商品、楽天の 買いまわり のときには、
(マラソンやスーパーセールなどのこと)
売り切れることも多く、レビューも良くて、
期待度が高かったのだけど…

 

 

 
上部に渡してる棒、説明書どおり回しても、
締まらないし、サビみたいなのついていて、
なんだかグラグラ、組み立て方が悪いのか、
私がハズレを引いたのか、不安が残る。
 
そして、ベッドも組み立てたのだけど…

 


これは、同様の商品レビューにあるとおり、

 

 

ネジ穴がズレていて、ハマりにくかったり、

それが何か所もあるので、力技が必要で。

 

事前に電動工具を購入していたおかげで、

日が暮れるまでに終わりましたが…結局、

板の合わせ目がどこもかしこも合わず、笑。

 

我が家は、上に厚めのマットレスを置くし、

(マットレス置き台としか捉えてない)

ベッド下を収納スペースとして使わないし、

価格相応だと割り切って考えていますが…

なかなかのクオリティでした。

 

みんなの投稿を見る

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ 中古マンション

リフォーム(施主)

シングルママ

楽天ROOM