書類や子供のプリント収納どうしてる?

 

 

このたび、転居にまつわる書類整理のため、

個別フォルダを購入しました、Amazonで。

先に、子どもの学習用品の整理をしたとき、

 

無印の個別フォルダを使ったら、便利で。

自分用は、書類によって色分けしたいので、

文具メーカーの、まずはホワイトを購入。

届いてるけど開封してないの…

 

そういえば、子どもの教科書を整理した、

幅15センチのファイルボックスですが、

重くて運べない…

ので、幅10センチをふたつ書い直して、

幅15センチは私の書類入れにするつもり。

 

みんなの投稿をみる右矢印

他のコツも見る右矢印

 

 

鉄骨マンションの不便あるある

 

木造住宅だと、家具や家電の配置によって、

コンセント位置を考えたり、しますよね?

だけどもだけど、マンションの場合だと、

コンクリートの箱なので、そうもいかず。

最近のマンションはまた違うのかなあ?


私の転居先のように長細い間取りだと特に、

占有部分の両サイド、コンクリートの壁は、

電気の配線を通すことができないので。

南側のふた部屋のコンセント位置はたしか、

 

※うろ覚えなのでこんど確認してきます!


青い◯印はテレビの配線なのだけど…


キッチン側からもテレビが観られるように、

南側が背中になるよう置くと、晴れの昼間、

画面を観るのが眩しいかな?とか。


だけど、元和室側が背中になるよう置くと、

LDと元和室との行き来に邪魔になりそう、

D位置で食事するとき観られないよ?とか。

食べながらテレビ観るなという説も。


では、元和室のベッドからも観られるよう、

西側の壁を背中に…となると、配線を延長、

テレビと電源ともに、長いコードを使って、

壁沿いに這わせないといけないね?とか。


たしか、西側にもふかし壁があるにはあり、

テレビ(と電気)の配線は移動できたはず。

予算的なことと、壁近くにテレビを置くと、

音がお隣に響くかも…と考えて、却下。


いまのところ、南側の窓を背中にする予定、

その場合、ソファを置くならLD真ん中?

雑な 我が子が座るたび移動しそうだなあ…

そのとき音が出たら困るなあ…と、悩み中。

ソファを買う予算は残るのかという説も。

 

それに、電源に挿したコンセントは丸見え、

最低でもテレビ本体と録画機器、Switchで、

3つはあるわけでしょ…美しくないよねえ。


 

テレビよりもベッド近くが

 

元和室は寝室として、ベッドを置きます。

東に枕を置く向きにするつもりなのだけど、

枕の近くに電源が欲しい…ですよね?


北寄りにベッドを置くと、本棚はどうなる、

朝日で目覚めたい希望はどうなる、だし。


しばらくは我が子のベッドも置くつもりで、

そうなると、2台のあいだに電源があると、

読書灯を共有できるし、便利よね。

となるとやはり、延長コードは免れないと、

思っているわけなのですが。


枕元にスマホを置くべからず

と、よく聞くけど、なかなか実行できない、

USBに対応してるタップ、いいなあ…



しかも、スマホスタンドになるのもいいな。

でも、コードが1.5メートル…足りるか?

2メートルなら安心かな、予算的にも。



壁沿いの床に這わせて目立たないコードを、
地味ーーーに探しています。

これは転居日までに見つけて配線しないと、
間に合わせで買ったら後悔するやつだわ。


 

間に合わせといえば

 

猫たちのごはん入れ。


片方はとにかくよく吐き、片方は大柄で、

頭を低くし過ぎずに食事させたほうが、

ラクなのかなあと、ダンボールを置いたり、

百均のラック(シンク下用?)を置いたり、

してみたら、多少の効果はあるようで。


みんな大好き(?)towerさんから、

ペットグッズも出ているのを見つけて、

爪とぎもいまは直置きなのよね…

欲しかったものの、我が家のイメージ的に、

角角でスタイリッシュより、木目かなあ。

しかも、角度がついていて食べやすそう。


転居と同時に新調すると、戸惑いそうだし、

新しい環境に慣れてからのほうがいいかな。

猫たちにも、快適な暮らしになるように、

長生きしてもらえるようにしたいなあ。


 

にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(施主)へ

にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ