よくよく見るとリビングは6畳の半分

 

洋室は6畳のフローリングです。
またまた、反転なので実際は西側にあって、

 

 

ぼかしていてわかりにくいけど、出窓有り。
でも、西隣の建物の窓が近接しているので、

光が入らなくて閉めっぱなし、物置き状態。


台所側には半間の収納、開き戸がついていて、
戸が動く範囲にはものが置けませんから、
それを避けてキャットタワー、3段ボックス。


ボックス上はランドセル置き場にしていて、

教科書や学用品など、おもちゃをしまって、

ここまでで部屋の半分ぐらい使っています。

 

残りの半分の窓側にテレビ、和室側に座椅子、

そのあいだに卓袱台を置いて、食事はここで。



床にものが少ないほど掃除機もかけやすいし、
(我が家は猫がいるので特に気になる)
一時期は腰痛で、立ち座りがしんどく感じて、
ソファを買おうと思ったりもしたのですが。
予算はともかくスペースの問題で、座椅子に。

床に直接座っていると、冬場は寒いので、
こたつが欲しいなあと毎年毎年思いながらも、

同じ理由で、ホットカーペットが活躍中。
 

 

 

洋室は多目的、一室何役?

 

洋室は、テレビを観たり、寛ぐ場所であり、
子どもが遊び、小学生になってからは勉強も、
そして食事もする、良くいえば多目的な部屋。


とにかく用途を分けられない、なんでもあり、
いろんなものが混在して片づけられない部屋。

 

まあ、ワンルームでひとり暮らしであれば、
ひと部屋を何通りにも使うわけだし。
珍しいことではないんですけどね。

 

 

散らかりをほんの少しマシにしてくれたもの

 

訳有って(?)というか、思うところあって、
今年、子どもにゲーム機を購入したんです。

 

それまで、おもちゃや漫画、学用品が散乱し、
片づけられないまま、宿題して、時間割して。

私の帰宅時には床が見えないときもあった。

 

叱ったり、宥めたり、衝突したりしながら、
食事に支障のない程度に片づけて、食事して。


それが、ちょっとだけマシになった、かも。

片づけられるようになったのではなくて、

単純に、遊ぶのにゲーム機しか使わないから、

あれ出してこれ出して、しないだけ。

 

つまりなんにも解決してないんですけどね。

まあ、この話は別の機会にでも。

 


にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(施主)へ
にほんブログ村 家族ブログ シングルママへ