投稿日:2月4日(日曜日)

 

画像・映像および記事の一部はネットからお借りしています。

YouTubeはタイトルをクリックして、表示されたURLでご覧ください。

 

お店の看板のイラスト「営業中」

 

 

「いらっしゃいませ!」

 
♪今月のBGM♪
 

Vivaldi|Winter-2|Relaxing (youtube.com)  12・1・2

真珠採りのタンゴ(アルフレッド・ハウゼ) - YouTube
 

"Love is a Many Splendored Thing " 映画「 慕情」のテーマ (1955) (youtube.com)

 

バッハ「G線上のアリア」 Bach "Air on G String" - YouTube 

 

今週の珈琲館「メニュー」

カフェ メニュー表イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」

 

●atomyの徒然草(つれづれなるままに・心に移りゆくよしなし事を)

●今週の行事・イベント(2月4日~10日)

●音楽:なつかしい歌

●絵画:ミレー「オフィーリア」

◆癒しの時間

●昔話:リトアニア「猫がご飯の後に顔を洗うわけ」

●映像で見る あの人・あの作品: 芥川龍之介 「鼻」

●特集:日本昔話「3枚のお札」

●クイズ:「タイムショック」

●演芸:「コント・ラバーガール」

●一枚の写真:「今年もヨロシク」

◆体操の時間

コーヒーを淹れる喫茶店のマスターのイラスト

 

 

●atomyの徒然草(つれづれなるままに・心に移りゆくよしなし事を)

 

■2月です

みなさんの、今年目標の進捗状況はいかがですか。

私は1月26日から

「総胆管結石性胆管炎」で

入院しています。詳細は後日、 「入院日記」として投稿します。

 
■能登半島地震
地震発生から1か月が過ぎました。

まだまだ、復旧にすら取り掛かれない地域・人たちがいるようです。

この寒さでは、辛抱も限界を超えていると思いますが、支援の輪も広がっています。気持ちが萎えないようして、笑顔がだせる日までもう少し待って欲しいと思います。

家に戻れずに、避難場所での暮らしを余儀なくされておられる人の中には健康面の心配が増してきているようです

家族の介護で避難場所に入れない在宅避難の人たち、

復旧に期待して安全な場所への一時避難の人たち

一人一人が異なった事情を抱えていると思います。

 

もし、ブログを見ることができるのであればになりますが、

能登に関係した歌を集めてみましたので聴いて、少しでも気分転換してもらえればうれしいです。

石川さゆりさんと、水森かおりさんの曲には、歌と一緒に地震前の能登の映像が写されています。

 

石川さゆり 能登半島 R8 (youtube.com)

 
水森かおり【輪島朝市】歌詞付き~木下龍太郎(作詞)/弦哲也(作曲) 能登編 (youtube.com)
 
 
 
★おまけ★  川上監督と王さん、それに長嶋さんが飛行機で移動中の話です。
客室乗務員: 「飲み物は、いかが ですか?」
川上監督 : 「コーヒーをお願いします」
王さん  : 「ミー ツー」
長嶋さん : 「ミー スリー」
 ???間違ってはいないようですが。???
 

 

●今週の行事・イベント(2月4日~10日)

 

  冬だけの絶景18選!日本全国の冬ならではの美しい景色を紹介 ... 

 

 

 ■4日 立春

『 音なしに 春こそ来たれ 梅一つ 』    黒柳召波

立春の候」とは?「旧正月」「春分の日」との違いなど「立春」にまつわる基礎知識まとめ | Precious.jp(プレシャス) さん

 

 

■10日~17日 中国の春節

中国における旧暦の正月、「春節(しゅんせつ)」。中国本土のみならず、世界各国のチャイナタウン・中華街で新年を祝う春節祭が開催され、日本では横浜中華街や神戸・南京町などで春節関連のイベントが盛大に行われるそうです。

日本を訪れる人も多いと思いますが、一時の爆買いもおさまってきたようです。

でも宝石や金製品は人気があるみたいですね。

 

 

カフェでくつろぐカップルのイラスト

●音楽:なつかしい歌

一つのイヤホンで音楽を聴くカップルのイラスト | かわいい ...虹がかかったカラフルな音符

岡 晴夫 - 啼くな小鳩よ (1947) (youtube.com)

 

TV・映画主題歌: ♪新諸国物語 紅孔雀のうた 歌:beni9jyaku(紅孔雀) - YouTube

 

港町十三番地 (youtube.com) 美空ひばり

 

リンゴ村から/三橋美智也 (youtube.com)

 

仲宗根美樹/川は流れる (youtube.com)

 

折鶴 (youtube.com) 千葉紘子

 

平浩二「バス・ストップ」【Official Audio】 (youtube.com)

 

本間千代子  純愛の白い砂 (youtube.com)

 

石原裕次郎 赤いハンカチ (youtube.com)

 

勇気あるもの (youtube.com) 吉永小百合

 

フランク永井 松尾和子 東京ナイトクラブ (youtube.com)

ダンスはうまく踊れない (youtube.com) 高樹澪

 

鶴岡雅義と東京ロマンチカ「小樽のひとよ」 (youtube.com)

 

あの娘と野菊と渡し舟 (youtube.com) 氷川きよし

 

大都会 - クリスタルキング (youtube.com)

 

AI - Story (youtube.com)

 

Dinah Shore - Blue Canary 【720P】 青いカナリア - ダイナ・ショア (youtube.com)

 

「ローハイド、Rawhide 」フランキー・レイン、 Franky Laine (youtube.com)

 

John Denver - Take Me Home, Country Roads (Official Audio) (youtube.com)

 

 

●絵画:ミレー 「オフィーリア」 

upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/14/Millai...

オフィーリア

ミレーの「オフィーリア」

この作品に描かれている女性は、ウィリアム・シェイクスピアの悲劇『ハムレット』の主人公の恋人、オフィーリアです。

 

オフィーリアとは、シェイクスピアの4代悲劇の一つ、『ハムレット』に登場する、ヒロインです。

『ハムレット』は、ある日、急死したハムレットの父の死因が、ハムレットの叔父にあたるクローディアスによる毒殺だと知ったハムレットの復讐を描いた物語です。

そのハムレットの恋人がこの絵画に描かれたオフィーリアなのです。

 

「ハムレット」のストーリー

主人公ハムレットは、オフィーリアと恋仲の青年。

ある日、国王(ハムレットの父)が急死してしまい、王の弟が代わりに即位します。そして、亡くなった王の妻(ハムレットの母)は新たに王となった弟と結婚します。

しかし、後日ハムレットは王の亡霊から「私は弟に殺された。王位と妻を簒奪された」と伝えられます。

実は、弟が国王を毒殺していたのです。

事実を知ったハムレットは狂気を装い、弟を殺して復讐することを誓います。ハムレットはその後、過激な言葉で物事を批難するようになります。

恋人オフィーリアはそのハムレットの変貌ぶりに驚き戸惑いますが、宰相ポローニアス(オフィーリアの父)はハムレットの狂気をオフィーリアへの恋わずらいによるものだと予測します。

 

オフィーリアの悲劇の結末

Ophelia_movie

ある日、ハムレットは王妃(ハムレットの母)と会話しているところを、隠れて盗み聞きしていた宰相ポローニアス(オフィーリアの父)を、王と誤って刺殺してしまいます。

復讐に燃える恋人に、冷たい態度を取られ続けられたうえ、自身の父親を殺されてしまったオフィーリアは、自ら川に身を投じ、溺死に及びます。

ミレーの「オフィーリア」は、悲劇的な運命を遂げた彼女の最期を描いた作品なのです。

描かれている花は12種類だそうで、それぞれに意味があるそうす。

おしまい

 

 

◆癒しの時間

 

2月のアルファー波ミュージック

morning prayer Kitaro (youtube.com)  2月

 

 

【シンギングボウル倍音マインドフルネス瞑想】『シンギングボウル倍音瞑想』5分間/リセット/浄化/ヨガ/シャバーサナ/内観/切り替え/プラス思考 キャンドルのイメージ by amanamanaアマナマナ - YouTube

 

座禅イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」

●昔話:リトアニア 「猫がご飯の後に顔を洗うわけ」

むかしからネコは、ご飯を食べた後で顔や手をなめて洗います。

ふつうならご飯を食べる前に洗うのでしょうが、なぜそうしないのでしょうか?
それには、こんなわけがあるのです。

むかしむかし、一羽のスズメが、お百姓のうら庭でムギ粒をつついていました。

草むらを行ったり来たりして、一粒ずつ食べています。
それを、お百姓の飼っているネコが見つけました。

これはいいごちそうとばかりに、ネコはスズメを捕まえて食べようとしました。

すると、
「まってください! まってください!」
スズメは羽をバタバタさせて、叫びました。
「ネコさん、わたしを食べるつもりですか?」
「決まってるさ。それがどうした?」

ネコはそう言うと、スズメの頭をかじろうとしました。
「ネコさん。あなたは、恥ずかしくないですか?」
「何がだ?」
「だって、顔を洗うのを忘れていますよ。

あなたのご主人たちはみんな、ご飯を食べる前に顔と手を洗うでしょう。
そのくらいの事、あなただって知ってるじゃありませんか」
「うむ。なるほど、確かにそうだ」

ネコは顔を洗おうとして、スズメを押さえていた手をはなしました。

そのとたんスズメはつばさを広げて、さっと空へ飛んで行ってしまいました。
「ああ! しまった!」

ネコは体がふるえるほど、くやしがりました。

「よし、もうだまされないぞ。
人間は、人間の好きなようにやるさ。
おれは始めにご飯を食べて、あとで顔を洗うんだ」

それからネコは、ご飯の後で顔や手を洗う事にしたのです。

 

 

 

●映像で見る あの人・あの作品

【アニメで読む】芥川龍之介『鼻』 (youtube.com)

 

 

●特集:日本昔話 「三枚のお札」

 

33 まんが日本昔ばなし 三枚のお札 (youtube.com)

 

 

 
 

●クイズ:「タイムショック」

【再現クイズ】タイムショック#07【正月】 (youtube.com)

 
 

●演芸: 「ラバーガール」

再会【ラバーガールコント】 - YouTube

 

 

●一枚の写真:「ごあいさつ」

 

おもしろ&かわいい癒し動物動画集 - YouTube さん

昨年は、仲間がたくさん、「一枚の写真」コーナーに出演させてもらって

うれしかったです。

 

 

◆体操の時間

[テレビ体操] ラジオ体操第1 | リニューアル編 2021年10月~ | NHK - YouTube
 
いっしょに嚥下体操:誤嚥を予防しましょう! - YouTube
食事するときの姿勢は、きちんと座って、下を向く感じで、顎を引くと、いいそうです。
 
こころも体もリラックス!「10秒呼吸法」 - YouTube
ありがとうございました ハチワレ猫のイラスト素材 [96333185] - PIXTA
 
 

毎週日曜日にメニューの変更を行います。

今日も、明日も、いい日に、なあれ(*^o^*)