神無月 | 森人(もりびと)の綴り、四季の風、そしてチェルトの森から

森人(もりびと)の綴り、四季の風、そしてチェルトの森から

自然の中の森、森の中の自然、そして人との繋がりをつづります

寒露も近いというのに、昨日の大阪の最高気温は33度C

 八ヶ岳仕様の身体には厳しい暑さで、アウトドアがこたえます

 

秋からの講座、野外での実習や近畿一円の里山ガイド

 身近な生き物たちの癒しが励みです

 

いつも通り一人での森林パトロール時

 一頭のサルと偶然鉢合わせしました

  登山道沿いに5~10m後ろを20分近く付いてきます

   だんだんと親近感をおぼえ、愛い奴じゃと思い出します

    でも食べ物を与えることは絶対にしません

     お互いの幸せのため、追い払うこととしました

 

小さすぎる赤ちゃんニホンカナヘビ(トカゲの仲間)がかわいい!

 

大好きな「秋深し」はいつのことやら


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ
  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村