あぁ…夏休みー前編ー | Kuronozo's Blog Kuronozoの“Daily Happens!!”

Kuronozoです!


コロナのみなし陽性で療養が解除してから、平熱・無症状を維持して週明けの15日、一週間ぶりに出社しました。

最近上席も働き方改革の一環で出社が遅く、この日も自分より遅く出社されました。席の都合上、自分(僕)の後ろを通りますから、挨拶代わりにと言ったらいけませんが、『お早うございます』と挨拶した後、すぐさま『ご心配をおかけしました』と続けて言うと、『無事のご生還、何よりです』のような感じで返してくれました。


在宅だったので、職場が気になったら連絡したりもできたし、一日は逆に作業に手こずって連絡くれたり。でも説明下手だったから、結局ぐちゃぐちゃになったけど、何とか乗り切ってくれたようで、出社した日には勿論礼を言いました。

すると何だか作業の中で謎になっている点があったらしくて、それは自分も最初気になっていたことで、後で教えてもらったんですが、それを一応説明したらスッキリ謎が解けたようです。お願いすることはないと思うんだけど、一応流れの着地点を知りたかったみたいです。


翌16日、僕のフォローをしてくれている2人の仲間が揃って出てくることになり、一人は僕と同様コロナになり暫く出社出来ず、一人は勤務時間が変わったけどとても頼りになるベテランさん。

ベテランさんとは、一時のお別れを挟み通算13年以上共にしている職場仲間。今年も野球に誘って初めてLINE交換ができたので、今度は何かあったらLINEでも良いよという話をしました。



この日の朝、いつも遅めに出る時のバス車内で、珍客を見つけました。この便は、よく虫たちが潜んでいたりするのですが、今度は窓越しにトンボが乗車。じーっと外の方を向いて飛ぼうともしません。いつから乗っているのか知る由もなく、くたばっちゃったかと見つめていると、尻尾をニョロニョロッと動かして生存を確認。それにしてもびくともせず、羽根を動かそうともしません。何れ動き(飛び)出すだろうと、そのままに。触るより見つめてた方が僕的には良くて、そうこうしているうちに駅に到着・下車しましたが、無事に外へ出られただろうか…、種類は何だったんだろう…と思ったりしました。


15・16と出社して無事に業務をこなし、17日〜夏休みに入りました。

定期通院日なので、8/17はQにしたいと以前から考えていたんですが、どうせなら一日Qより夏休み(5Q)にしようと考えたりもしました。結果的にその通りになって、○連休より2日・3日で仕事を挟んだ方が体力的にも良くて、週の中頃から取るようにしています。

今回は御袋のTMDU通院日と重なって、御袋の方は11時〜だそうで、本人が体力低下で公共交通機関の移動が困難になり、最近は自宅⇄病院を自家用車での移動に切り替わりました。僕の通院が14時〜なので最初は付き添ってあげても良いと思っていたんですが、履いている靴がくたびれて、中敷き(インソール)が潰れてきたような気がしたので、ミズノのオンラインでLD40を買うか…と思ったんですが、ついにLD40も第6シリーズが発売されたようで、それだったらオンラインじゃなくて直接店に行きたいなという気持ちになり、同じ方向なので便乗させてもらいました。

運転はしないけど…というか、そろそろ運転しても良いかもしれませんが、久しぶりに車で長距離移動しました。親父が出発前に目的地選択を間違えたようで、TMDU駐車場のはずが何故か外神田の一交差点に設定されて、少々迷いました。ぐるぐる回るような気がしたので、途中で止めて再度設定し直し。まだ盆休週のようで道路も順調だったこともあり、実は10時前に誤った場所にいたのでした。10時10分頃、無事TMDUに到着したのは良いのですが、僕的には少々時間ができてしまって困っていたのでした。




道中で気付いたんですが、MIZUNO TOKYOは11時から開店。秋葉(岩本町)にもあるC銀行に行きたいんだよな…とパラパラと雨が降り出す中、といっても傘をさすか否かという降り方でしたが、気持ち的にはあまり傘を差したくないと考えていました。雨でも傘をささない程度なら歩いても良いと思っていましたが、そこでふと!電球と良いことを思いつきました。



TMDUの前を外堀通りが走っていますが、TMDU側と横断歩道を渡った先に丸ノ内線の御茶ノ水駅出入口があります。ミズノの最寄りは、駅でいうと神保町と小川町のほぼ中間。小川町は実は丸ノ内線の淡路町駅と直結しているので、小川町から新宿線で岩本町に行けます。それだったら銀行にも行けて、まさに一石二鳥。

更に、久しぶりに都内の地下鉄に乗車できると思うと、何だか嬉しくなります。



そして天候も味方して、傘をささない程度の降りで銀行もミズノもどちらにも行けました。

約2年半〜3年ぶりに来店して、ウォーキングシューズ売場の6階へ。

ミズノでLD40Ⅵを買い、店を出た時には青空が広がり晴れていました。

それからJRの御茶ノ水駅まで歩き、折角だから秋葉経由で品川まで行くことにしました。通る駅は何処も久しぶりで、高輪ゲートウェイの駅だけ初通過でした。



品川駅…

ホント久しぶりに下車して、山手線で来たのに3番線に到着。以前は2番線でしたが、現在潰されていて、柵で覆われていました。

そしてもう一つ、電光表示器が変わりましたね。びっくり



4番線に京浜東北線の北行き、5番線が南行きと路線が一つずつずれていました。更に、ホーム上の雰囲気も何となく広く感じがしました。



東海道ホームは上りが6・7番線、下り12番線、8番線が臨時ホームで9〜11が常磐線、横須賀線ホーム13〜15番線は変わらずで安心しました。


しかし何故、常磐線の時刻表を撮ったか。理由がなければ撮っていませんが、あることが原因で行先変更になっている便があります。その便を見つけて、咄嗟的に撮りました。噂で聞いていたのですが、本当に行先が変わっているとは。さて、その便とはどれでしょう。ヒントとしては…ホントは◯◯◯、延長されて◯◯まで…って、クイズにするつもりはなくて、12時45分発の特急ひたち・仙台行き。通常は『いわき』行きで、12時台の他に7時台・15時台が仙台まで行きます。因みにその原因とは『嬉しい原因』でして、常磐線全線復旧に伴い、いわきから先は一部列車で仙台まで『臨時快速』として運転されています。仙台というと、東北新幹線でサーッと移動しまいがちですが、たまには特急で移動するのも乙なものではないでしょうか。

そんなことはさておいて、常磐線ではなく横須賀線〜総武快速線、内房線に直通する君津行き(発車は仙台行きとほぼ同じ)で蘇我まで乗るために品川へ移動したのでした。


千葉メディカルで今度は僕の定期通院があり、診察前の画像撮影があるので、14時までに行きたかったのです。経過は引き続き良好で、次回診察は半年後の来年2月となりました。

この日の通院は、画像撮影・診察共に待ち時間が短くて、会計もそうだったかな。全て10分以内で呼ばれて、14時45分に終わりました。予定よりも早く試合が…ではなくて、通院が終わりましたので、千葉に寄ってマツキヨやヨドバシなど買うべきものを買うことと、マックで休憩もすることを予定として設定して、夕方に帰宅。


18日(木)は、おサイフケータイの移行作業が進みました。先日のブログ『【月末ブログ】22年7月号』の最後でも記しましたが、その後夏休み前にEdyの方で進展があり、問題解決・移行完了することができました。

楽天Edyとソニーの双方に問い合わて解決できなかったものが、信じられないくらい簡単に解決できたのは、実は知り得なかったEdge機能にあったんです。

EdgeブラウザでファイルをDLするとツールバーに保存されますが、それが盲点だったんです。ファイルが残るし、楽天Edyからとソニーからのソフトウェアファイルも混在していたため、インストールしたソフトウェア含め、全て削除。その状態で楽天Edy側からソフトウェアをDL・インストールしたところ、双方に照会したアドオンが出てきてパソリ経由で無事にEdy Viewerが使えました。

Edy Viewerはパソコン上からチャージや残高確認、Edyの受取ができますが、実はそれ以外にも初期のEdyロゴのカードを楽天アカウントに登録することができます。おサイフケータイのEdyで楽天アカウントに登録しているので、移行するには以前から使用している初期ロゴのEdyカードを楽天アカウントに登録しなければなりません。アドオンが出ない限り、移行が出来ないから一番時間かかるなぁと思っていたEdyが一番先に移行完了。続いて夏休み前の週末日曜日に、nanacoのカスタマーセンターへ『おサイフケータイで使っていたAndroidの画面が映らなくなり、操作不能となったことから、iPhoneへ移行の手続きがしたい』と連絡をしました。引継ぎ番号をもらい、後日書面が送られてくるので、公的書類の写しとともに返送の処理をすることにしました。


その間にモバイルSuicaの移行手続き(実際は退会・再入会手続き)を、予定より一週間遅れで行いました。おサイフケータイ(Android)からiPhoneに切り替えは可能。でも、サーバーに預かりができないため、PC上で一度退会・払戻して、その翌朝7時以降に登録できるそうです。先週残高をゼロにする予定でしたが、一週間在宅勤務になったことでSuicaが使えず、復帰した15日に残高をゼロにしました。16日にSafari経由で退会処理を行い、退会した翌17日の移動中に登録手続きしました。登録時、クレジットチャージをしなくてはいけないようで、最初LINE Payでチャージしたんですが、モバイルSuicaで使用していた『ビュー・エクスプレス特約』をSuicaアプリに再引込する必要があり、クレジット情報をLINE Payからビューカードに修正。しかしiPhoneウォレットの『エクスプレスカード設定』でLINE Payとビューカードが設定されてしまい、Suicaアプリの方も登録クレジットカード情報がLINE Payになってしまって、一時頭が混乱しました。

おサイフケータイのほうでJR東海のエクスプレス予約(ビュー・エクスプレス特約)を長年(10年以上)加入して会員証を所有していますが、モバイルSuicaを退会となるとエクスプレス予約の会員も解除される形になります。それだけは絶対避けたかったのですが、その点も事前にエクスプレス予約とモバイルSuicaの双方カスタマーセンターへ問い合わせをしたら、女神的回答が返ってきました。『カード情報が変わらなければ、再び双方を紐付けることで使える』というのです。後で調べてみたら『あっ、そうなんだ』と感激しました。ビュー・エクスプレス特約を解約後、190日以内に再入会した場合、退会期間を含め前回入会した日を入会日に、会員証は前回入会したときに発行したものをそのまま使用(再発行しない)と明記されていました。

でも…、言われた通りにしたのに、エクスプレス予約にログイン出来なくなりました。それは愚か『このIDは存在しません』というようなメッセージが出て、話が違うじゃないかムカムカと不服になりましたが、そもそも2度目の会員登録をしていなかった。笑い泣き

どこかで勘違いしていたかもしれませんが、会員登録という初歩的なことを失念するとは。

これでSuicaアプリとエクスプレス予約の会員登録・紐付けが終わり、使えるようになります。


最後はnanacoの引継申請書が届くのを待つだけですが、18日夕方に到着しました。それも鳥取にある事務センターからで、カスタマーセンターは川崎なのに、おかしいなぁと思っていました。19日に書いて、即投函。おサイフケータイのAndroidからiPhoneへの電子マネー移行手続きは、nanacoが無事にセンター預かりに反映されて完了となります。


一度更新しましたが、追加して後編へ続きます。

Kuronozoでした。