【本日のブログ】春分の日 | Kuronozo's Blog Kuronozoの“Daily Happens!!”



こんばんは三日月ニコニコビックリマークKuronozoです。
今日は春分の日、お彼岸の中日ですね。今日はお天気も良いから、道路も混雑していることでしょう。


さて、


人生で初めての借金。相手が高校の親友で、高校時代から何でも話を良く聞いてくれる、本当に心優しい方で、申し訳ない気持ちで一杯でした。

彼との再会は、09年に誘ったマナカナ・ファンの集い以来、2年9ヶ月ぶり。

現在は千葉を離れ、町田で一人暮らしをされています。犬のトリマーの技術を習得すべく、横浜の専門学校に通っています。
今日はホントにビッグサイト内をただブラついただけでした。
幕張のメッセ同様、何もイベントがなくても、解放されていて且つメッセと違うのは、カフェテリアなどの飲食店もフツーに営業していました。





そしてまた、中が広い広い。ブラつくといっても歩き甲斐がありました。
今回、この周辺に来たのは二度目ですが、中に入ったのは今回が初。

あまりの広さに圧倒しました。飲食店もかなり多い。日比谷松本楼もありました。

時間もお昼を過ぎ、「カレー食べたい」というリクエストを受け、ビッグサイト内の飲食店のひとつ、キング・オブ・カレーで食べることに。

そこで本題のものを拝借し、再びブラつきました。(いわゆる食後のお散歩)

テラスみたいな所や展望台のような小高い所からの眺めも、これまた良かった。

そのテラスみたいな所で・・・





あのゲートブリッジを再びこの目で、しかも今度はより近くで見られた感じがしました。
新木場から前回撮影したときは、ズームをかけても何となくボヤけていましたが、今度は納得のいく撮影ができました。

それとあと一つビックリマーク
高台からフジテレビの方に目を向けると、こんなのが見えたりするんです。





さぁ、何が見えるでしょうかねぇ・・・
エリア的に言えば、見えて当然なのかもしれませんが、七色の橋が見えるんです。

「えぇ~、何処~ショック!

って!?

・・・右寄りに見えませんかねぇシラー(ちっちゃく)


それにしても、メッセと比べたら、ビッグサイトはグローバルですね。イベントなくても、アジア系外国人観光客が訪れていました。さすがに世界的なイベントを開く会場なだけあるな・・・と感じました。

親友も思う存分ブラつけて、満足したようで、運動不足だったのか

「あとで股関節が筋肉痛になるかも」

と、冗談混じりで話していました。
次回は来月、返済の時にまた会えると思うと、目的は宜しくないけど何か嬉しくなります。
千葉と町田で離れていますから、なかなか会う機会がありませんが、今回のように都心に出向いて、野暮用でもなんでも、会える機会が増えたら良いなぁ・・・そう思います。

親友は大事にしたいものですね。

Kuronozoでした。