【本日のブログ】彼岸入り | Kuronozo's Blog Kuronozoの“Daily Happens!!”



こんばんは雨
Kuronozoです。

生憎のお天気で迎えた彼岸入りの今日。
この中、墓参とお祖母さんの所と親戚宅訪問のため神奈川へ行ってきました。

藤沢・大庭台、葉山、逗子・沼間・・・。
横須賀・佐島と横浜・能見台。

お墓がある墓苑・寺院、そして面会。一日に五ヶ所も廻るハードスケジュールでした。

朝8時半過ぎに家を出て、最初の墓参、大庭台(写真)には、11時前に到着。

それから昼食を挟んで、葉山の実家の墓参と佐島の施設にいる祖母のところ、逗子・沼間の親戚(一昨日のブログで書いた産みの母の実家)の墓参、更には父方のいとこにあたる親戚宅へ、昨年暮れに亡くなった伯母へお線香をあげに訪問。

本降りの大雨雨が降る中での移動車でもあり、流石に疲れました。
当初は明日行くことにしていましたが、明日だと週明けの多忙な業務に支障をきたすと判断し、一日早めてもらいました。

案の定・・・もう、眠くなっちゃった。この点は正解だったな。天候は当初の予報と比べて大誤算だったけどニコニコ

あ、そうそう。

今日、神奈川県のとあるパーキングエリアに寄ったら、お知らせポスターに目が止まって、見てて気が付いたことがあるんだけど、高速道路で取り締まる警察を俗に「高速隊」と言っているんだけど、これは呼称にすぎないようで、きちんと正式名称があったんです。

皆さんは、ご存じでしたかなはてなマーク
そこで、突然ですがクイズ。


高速隊の正式名称は、一体なんでしょうかはてなマーク


Kuronozoでした。