くら寿司 ハイテク&3蜜対策が加速 味はどうだべ! | 食と癒しのリゾートtraveler(プーケット、サムイ、グアム ...)

食と癒しのリゾートtraveler(プーケット、サムイ、グアム ...)

プーケット 最高( ̄O ̄)/
ビーチリゾートでノンビリ これが一番の至福の時♪
我が家の楽園はプーケットに落ち着いております♪
なんせ 居心地がええもんで q(^-^q)
サムイ、バリ島、グアム、ハワイ etc
プチ情報発信出来ればと (゜∇^d)!!

四連休如何お過ごしでしょうか
我が家は旅行をひたすら我慢する日々です

せめて外食ってね
自宅近くに有るので行ってきたさ
くら寿司も全国区になりつつ有ります


それと共にシャリが超small化してるので、今回はどうなってるか含めて調査じゃい

事前予約してなかったのでお店で完全自動の機械で予約!
混む前に到着したのでシートNo.記載の紙を取って移動っす

各テーブルが透明ビニールで囲われてる
着席と共に前方テーブルにガキんちょ家族が乱入だぜ

うるさいっちゅ~ねん💥

3蜜対策として騒ぐな❗️って項目を付け加えて欲しいもんです
世の中の親は共有の場って事を考えるべし❗️

さて
7/22より 極みシリーズが始まった感じ
8/7スタートのメニューの方が美味しそうなネタガいっぱいでね~かい👀

1年以上行って無かったのでシステムが変化してました

ビックらポンは「するかしないか」選択制になってたわ
今はセーラームーン特集みたいだから当たったら恥ずかしいので参加しないを選択

それからレーンも変化してた
我が家基本的にはクルクル回ってるレーンの品を取らないので注文します
干からびた寿司食べたく無いもんで

オーソドックスに参りましょう
炙り海老が意外に美味しいのにビックリだぜ
漬けマグロは安定感バリバリ
ビントロはハズレ💥

この後 漬けマグロ2回リピートしちゃったぜ

ついでにこんな物も
先ず海老天がメニューより 
ショボすぎる
過大表現のメニューは止めるべし❗️
麺は歯応えもよくquality高い方だと思います
しか~し
出汁が最悪💥
どんだけ塩分使って辛くしとんねん❗️
もはや出汁では無いぜ

はっきり言って
僕の中ではこれは出すに値しない品です❗️
お金を捨ててしまった感100%


気を取り直して
ネギトロ  こんなもん!
ユッケマグロはビール🍺が欲しくなったぞ
イクラ軍艦は少し粒が小さいけど許容範囲内のqualityっす

初めて食べたのが
これに蟹味噌を添えて貰えたら最高かも!
それでは100円提供が無理なんでしょう

最後に
唯一1皿 1貫200円の品を注文してみた
具のホタテはプリプリで大きい
食感も良く美味しかったです

食べ終わって思ったんですが
この商品って8/7からスタートのメニューのはずなんやけど...

後何か食べたけど写真撮ってないべ

おあいそ~
100円皿 15皿(何やかんや注文)
200円皿   2皿
残念な天ぷらうどん  1杯
トータル 2,398円也
行く度にシャリの small化が進む君💦
コスト考えての事だろうけど
残念度の進み具合が加速してるべ💨💨

天ぷらうどんを除けば美味しく頂けた品の数々も有りで良いかな
しかし
コンパクトが半端無く進んでるのにはビックリ
お一人様 1,000円と考えたらコスパ度にも疑問が付く感じです

次回行くのは何年後だろう?

The End