久しぶりの野球観戦に行ってまいりました。

以前は、暇さえあればライトスタンドに行って、歌っていましたニヤリ

その後はコロナがあったり、
釣りを覚えたりと足が遠のいておりました。



前回ドームに行ったのは…




2019年の慎之助引退試合!
それ以来だから4年半ぶりです。




4年半で変わったこと。


1 アルコール持ち込み禁止。

思う存分飲めないえーん

以前は入場後に缶やペットボトルの飲み物は、配布している紙コップに移し替えればOKでしたが、それがなくなりました。


ビール1杯900円。


んー…


飲まない…



2 オーロラビジョン



なんか巨大になってるびっくり


以前は看板だったところがLEDビジョンに。


そしてフェンスのところもリボンビジョン(というらしい)に。



写真ではわかりにくいですが、

イニングチェンジの時にライティング落としたり、強く光らせたりと特別空間の演出がより強くなった気がしました。





何だか隔世の感があります。





さて、本日はカープ戦。

鯉を釣り上げ勝利の美酒を味わいたい。


先発はジャイアンツ戸郷。





一回表

初球から野間にツーベース。



まあ、まあ、そういうこともね。

えー


続く菊池を三振。

イェイ!

ウインク


続く小園にヒットを打たれ…

ショボーン


4番堂林に走者一掃される。

えーん


ありゃ。

まあ2失点でこのまま行ってくれれば問題なし。


2回裏
坂本 🏵️ホームラン🏵️爆笑


3回表
またしても野間にツーベースガーン

そして菊池にタイムリーえーん


4回表
坂倉にホームランえーん


4回裏
我らが4番!
岡本 🏵️ホームラン🏵️チュー





しかしねぇ、
ヒット続かず単発でしか打てないとなると…
このままずるずる行きそうです。



ここは少し流れを変えてもらわなければ。


6回
戸郷-大城バッテリーから、
泉-岸田バッテリーに変更。

流れが変わりますように🙏




6回裏
チャンス到来!

萩尾、佐々木の若手コンビが連続ヒット!

続いて門脇も!


バント失敗えーん


ああ、流れ止まっちゃう。


でも、我らが4番岡本!


フォアボール。


満塁♪───O(≧∇≦)O────♪


そしてスーパースター坂本!

行け!バットに当てろ!


デッドボール!
体に当てとる。びっくり


でも1点追加!


1点差まで追い上げ。




そこから怒涛の!

丸 ポップフライ

オコエ 逆点タイムリー!ラブ


吉川 タイムリー!ラブラブ


岸田 デッドボール 再び満塁爆笑


萩尾 タイムリー!ラブラブラブ


止まらない!
サイコー!


その時、グラウンド向こう側のライトスタンドの応援団を見ると!リーダーがタオル持った!


来るだろうなぁとは思っていたけど、


ヒッパレキター
♪───O(≧∇≦)O────♪


※ヒッパレとは。
逆転して、連打していて、
点差がつき、押せ押せムードのときにやる、
滅多に行われないチャンテ。
メロディは音楽番組ザ・ヒットパレードのオープニング。


ヒッパレー!
ヒッパレー!
佐々木ヒッパレー!爆笑

ヒッパレー!
ヒッパレー!
佐々木ヒッパレー!チュー


オオオオオ!
オイ!
オオオオオ!
オイ!

オイ!

オイ!

佐 々 木 ! チュー




佐々木 タイムリー!

ラブ


何ということでしょう。

この回7点!




流石に5点差はセーフティですね。



こりゃ飲むしかない!


乾杯🍻! 高いけど。



ドームの高いビール美味い!



そしてここからは無失点リレーで勝利!









ヒロイン 泉


ヒロイン オコエ





いやぁ、いい試合に来られた!



最高でした!



また行こうっと。

⚾️