今年もたくさん釣りをし、釣り仲間の方々とも知り合えて、お世話になって、楽しい一年でした。

 

以下、今年のまとめです。

 

釣行回数

53回

何とか年間52回をクリア。


 

釣った魚(カッコ内は昨年の数)

(出世魚はわかりやすい名前で表記)


障泥烏賊 0(1)

赤沙魚 0(1)

赤目河豚 45(10)

赤矢柄 1(0)

鯵 21(1)

穴子 4(16)

穴沙魚 0(1)

奄美雀鯛 3(0)

石鯛 2(1)

馬面剥 0(1)

鱠 8(1)

沖好爺 2(0)

沖柊 0(1)

叔父様 1(0)

鬼笠子 1(3)

帯舞鯛 1(0)

駕篭担鯛 0(1)

笠子 55(109)

蝤蛑 1(0)

霞蝶々魚 1(0)

片口鰯 3(0)

皮剥 76(40)

間八 1(0)

雉羽太 0(1)

北枕 3(0)

狐魚 3(0)

九線 7(2)

草河豚 14(3)

鞍掛虎鱚 7(3)

黒鯛 1(0)

瘤鯛 1(0)

小紋河豚 31(19)

笹の葉遍羅 12(9)

鯖 43(3)

鯖河豚 35(35)

錆沙魚 0(1)

鰆 2(0)

潮騒河豚 215(207)

白鱚 1(1)

白鮫 1(0)

鱸 1(0)

雀鯛 0(3)

鯣烏賊 0(1)

高砂 10(0)

太刀魚 36(3)

知知武 0(3)

手長蝦 0(20)

虎鱚 37(13)

虎河豚 4(8)

偽橄欖剥 1(0)

沼田鰻 1(0)

念仏鯛 0(1)

鋸鯛 1(0)

花鯛 2(3)

鰤 1(1)

魴鮄 2(2)

星鮫 2(0)

真鯒 1(0)

真鯛 4(5)

真蛸 28(13)

丸烏賊 28(1)

眼張・春告魚 9(1)

眼鯒 1(0)

紋甲烏賊 1(0)

余所着 1(0)

公魚 0(100)

※「余所着」は何を検索しても漢字がない。英語名がJapanese leatherjacketだとのことなのでこのように当て字。「余所木」と表記しているサイトはあった。

 


お世話になった船宿さん

千葉寒川港 守山丸さん




千葉浦安 吉久さん



千葉浦安 吉野屋さん




茨城鹿島旧港 不動丸さん


東京羽田 えさ政さん



神奈川金沢八景 忠彦丸さん



千葉上総湊 彦次郎丸さん



千葉富津港 ひらの丸さん



千葉大原 広布号さん




千葉飯岡港 梅花丸さん




沖縄屋我地漁港 ティーダさん


 

たくさんお世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。



では、良いお年を。