沖縄三大高級魚の一角、

アカジンミーバイ(スジアラ)を釣りに沖縄にやってまいりました!


沖縄に来るのは初めて。


事前に宮古島入りし、

シュノーケルを利用した海況調査を済ませて、

沖縄本島入りしました。


今回の釣りは、餌のグルクン(タカサゴ)等を釣ってからの泳がせ釣り。


泳がせ釣りも初めて。


果たして、、、



※魚名は現地の呼び名です。初出のみ(  )内に標準和名を調べて載せました。



  本日のタックル

ロッド:WORLD SHAULA DTE (1653R-5)

リール:CALCUTTA CONQUEST MD

     300XGLH

ライン:PE4号 リーダー フロロ60LB

仕掛け:グルクン用 市販

    アカジン用 船長特製

釣り餌:釣る



事前、宮古島海洋調査もあったので、

荷物を多くしたくないと、グルクン用もアカジン用も同じタックルで臨みましたが、少し無理がありました。反省。


グルクン釣り用

これの針4号がベストとのこと。






  本日の天候と海況

雲が多めで暑さがきついこともなく。

微風のため心地よい。



  釣行記録

今回の釣りは沖縄県屋我地島のティーダさんにお邪魔しました。ティーダの船長さんは千葉で過ごされていた後、釣り好きが高じて漁師になり、後に遊漁船を始められたそうです。







乗り合いで、他のお客様は常連さんが1名。

こちらの常連さん、5-60センチのダツを釣って、そのまま背掛けにし、アーラミーバイ(ヤイトハタ)を狙っていらっしゃいました。アーラミーバイは、5-60センチのダツも一飲みだそうです。びっくり

残念ながらかけたもののバラしてしまったようです。



当方も今回の釣りは泳がせ釣りのため、

まずは餌となる魚を釣り、その魚を大物仕掛けにつけてアカジンミーバイを釣ります。



出発。

ポイントは港から20分程度のところで、

まずは餌を釣ります。



餌となる主な魚はグルクン。

それ以外の魚でも餌にはなるとのこと。



グルクン釣りは、アジ釣りみたいなもんですね。細かいことは置いておき、コマセの煙幕にサビキを入れて釣ります。



1種目 ムチユイヌ(ノコギリダイ)



2種目 ズマー(キツネウオ)



3種目 グルクン



4種目 カスミチョウチョウウオ



5種目 イラブチャー(オビブダイ)



と、まあそこそこ釣れました。




そして、ここから第二部。




仕掛けはシンプル。

釣った魚を上顎にかけて、

投入!




で、待ちます。




で、待ちます。




で、待ちます。











で、



何もきませんでした。。。。




一回当たりがあり、仕掛けをあげてみると、

顔だけ喰われた無惨なグルクンが上がってきました。





きっと、アカジンだと思われます。





しかし、こういうものです。

簡単には釣れません!




本日の釣りはおしまい。




  本日の釣果

グルクン 5

ズマー 3

クチナジ  1

カスミチョウチョウウオ 1

アオブダイ 1


アカジンミーバイ 0





  本日のお帰り、、、

帰港し、道具を岸へあげていると、


船長が


にっこり「これからホテルの夕飯?」


ニコニコ「違います、素泊まりです。」


にっこり「あそう、じゃあ俺が普段晩酌しているところで飲もうよ」


チュー「行きます!」


ってな感じで、

漁港近くの海風さんにお邪魔しました。


海風さん。



右の食事処でいただきました。


これから本格的なオープンだそうです。


とても綺麗なお店でした。


ゴーヤチャンプルー

ヤギ刺し

厚揚げ豆腐など。



店員さんも(オーナーのご家族かな?)、

千葉に住んでいらっしゃったとかで、屋我地島で謎の千葉トークに花が咲いたり、

船長からアカジンミーバイ攻略法をお教えいただいたりと楽しい晩となりました。



明日も頑張るぞ!



というわけで2日目に続く。